KENSO陸部ブログ

神奈川県立相模原高等学校陸上競技部ブログ

県選手権大会

2016年06月27日 | 連絡

平林選手、女3000障害で4位入賞!

土佐野選手も男子3000SCで決勝進出

6月25日・26日の両日、神奈川県選手権大会がShonanBMWスタジアム平塚で行われた。

関東大会から一週間後のこの大会。記録を狙うには絶好の試合だ。

女子3000SC決勝 平林 11分15秒32 4位入賞
         吉田 11分59秒81

男子3000SC 土佐野 予選9分39秒60自己新 決勝9分59秒96

女子400H 佐藤慶 予選1分08秒46  準決1分08秒11

女子4*100mR 田中・佐藤・大楠・寺門 52秒57

女子4*400mR 佐藤・寺門・川井・田中 4分17秒51

男子走幅跳 吉原 5m72(+1.7)

少年B女子800m 松井 2分24秒72

少年B女子100H 大楠 16秒98(+0.3)

少年B男子3000m 山本 9分34秒73

・平林選手は昨夏、全国選抜で2000障害を体験。それ以来の障害走であったが、水濠などの技術は

 改善した。後半3番手の選手を猛追したが、あと一歩のところで表彰台を逃した。

 全国選抜2000m障害の参加標準記録を突破した。

・土佐野は久しぶりに快走を見せた。予選では関東大会へ出場した選手に先着をした。

 決勝も序盤から自分の走りを展開した。スタミナ面での課題が見えた。

・佐藤慶選手も400Hで準決勝へ進出。少し自信になったことであろう。

7月3日に3日目が小田原城山競技場で行われる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿