KENSO陸部ブログ

神奈川県立相模原高等学校陸上競技部ブログ

お世話になりました

2020年03月31日 | 連絡

江藤は4月1日より同じ相模原市内の県立相模原高校へ異動することになりました。

相模原中等教育学校に赴任して9年間、大変お世話になりました。

新しい勤務先は、中等より車で30分弱のところにあります。

実は母校です。陸部の顧問になれたら中等に負けないチームを作りたいと思います。

今日8人陸部OBが来てくれました。(在校生は自宅学習です)

花束をもらいました。ありがとう。

中等では全国大会、関東大会など上位の大会に生徒に連れて行ってもらいました。

ありがとう。

中等陸部はどうなるの?

複数名顧問はいらっしゃいます。その中で二俣川高校より赴任される

佐良土雪野(さろうどうゆきの)先生に中心的な顧問になっていただけると思います。

先生は競歩の選手がいれば、競歩の指導者の元へ行き、

ハンマー投げの選手がればハンマー投げを自ら教わりに行くなど、熱血漢のある

先生です。松村先生からも私からも皆に推薦できる生徒です。

なので気楽に中途を去ることができました。

 

大会はどうなるのでしょう?

相模原市記録会も中止となりました。

このままでは、後期生は高校総体は県大会からになるかもしれません。

中学生は市民選手権が5/16・17です。

フィニッシュが見えず辛いですが練習は継続してください!

中等桜

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部員へ0328

2020年03月28日 | 連絡

相変わらず新型コロナウイルスが猛威を振るい生活を乱している昨今

皆さん元気でやっていますか?

しかし家族の時間が多く取れることは良いことかもしれませんね。

ご家族でハイキングをされている家もあると聞いています。

活動を工夫して、感染拡大防止を意識しながら上手に生活することが大切ですね。

これからも健康に留意して過ごしてください。

 

何点か情報を。

①登録について…前期生は登録終了しました。後期生は3月30日から登録開始。

②県中学選手権(4/25・4/28)について…残念ながら中止になりました。

③相模原市記録会(4/19)…開催の有無は4月4日の市陸上協会理事会で決定。

④高校総体…予選5月2日3日、県大会5/16から4日間ですが、地区予選の実施の有無

 ◎4月27日(月)の時点で決定。学校生活や部活動の活動状況などその時の状況で決める。

  *申し込みは4月20日〆切で行います。

 ◎もし地区予選ができなければ県大会出場選手は?

  …シード+地区ごとにランキング上位16(西地区の場合)の選手

 となります。昨日3/27の会議で決定しました。かなり時間をかけて話し合いました。

 複雑な心境です。やはり地区予選はやってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部員へ 登校日

2020年03月22日 | 連絡

こんにちは。

元気でやっていますか。

 

桜も最近の日和で満開になりそうです。

部で写真を撮りたいですが、そのようなことも出来ない残念な春です。

 

明日から3日間、学年ごとに登校日があります。

先日連絡した通り、返金や大会日程配付などを行います。

放課後、学年ごとに集合して、揃ったら江藤を呼んでください。

場所は先日も連絡した通りE201近くの弁注机辺りでやりましょう。

ちょっと前に撮った我が家の玄関先のふきのとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6期生卒業式

2020年03月17日 | 連絡

3月17日火曜日、6期生の卒業式が行われました。

新型コロナウィルスの感染拡大防止のために

30分程度の超略式卒業式となってしまいました。

6期生にとっては残念なものだったかも知れないけれど、

教員も全員参加し少しでも盛り上げられたら、と見守りました。

陸部の先輩7名もいい顔で式に参列していました。

卒業式前に皆勤賞の表彰が行われましたが

なんと!山凌先輩が6年間皆勤で表彰を受けていた。凄い!

6年間、勉強と部活、行事をやりきった先輩たちは大した人たちだ!

卒業後も後輩を叱咤激励に来てくれることも約束してくれました。

今の部員も経験をたくさん積んで、この時を迎えてほしいなぁ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部員へ5

2020年03月14日 | 連絡

こんにちは。

昨日のマチコミメールで登校日が設定されることになりました。

3月23日(月)より学年ごとに3日間で行われます。

それと共に今月いっぱいの部活動の活動も禁止されました。

残念です。

学習と共に陸上競技の練習も個々で意識して行っていくことが、

より重要となります。

計画して練習をして最低でも体力維持に努めてください。

 

登校日に学年ごとで部活動のミーティングを持ちたいと思います。

HR終了後、E201教室脇・弁当注文の机のあたりに集合してください。

時間がわからないので、全員集合したら代表者が江藤を呼びに来てください。

ミーティングの内容は

・現状の確認

・大会の返金(相模原クロカン、県記録会)

・目標設定シートの返却

・次年度の”現時点”での活動計画配付

などです。

今月はこのミーティングで皆に会えなくなるので、情報を共有して

必ず全員が参加できるように連絡を取り合ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする