KENSO陸部ブログ

神奈川県立相模原高等学校陸上競技部ブログ

県高校駅伝&中学駅伝

2016年11月06日 | 連絡

全員陸上で繋いだ襷!

県高校駅伝 男子35位・女子45位

県中学駅伝 男子45位

11月5日、晴天の元、丹沢湖において高校駅伝が、八景島・海の公園において中学駅伝が行われた。

 

後期男子では部長の佐藤選手がエース区間の1区で、中等では過去最高位の区間18位でタスキをつなぎ、

高跳県6位の今給黎、やり投の勝又両選手も襷をしっかり繋いでくれた。

中長距離はほぼ自分の力を出し切った。アンカー6年土佐野選手もブランクを感じさせない区間21位の走りを見せ

過去最高順位の35位でゴール。(’15は52位、'14は46位)

午前中に行われた女子の部は、1区吉田選手の30位を以降のスプリンター川井、ハードラー大楠、跳躍多田が

必死に繋ぎ、アンカーの小野選手が区間26位で走り45位でゴールした。

 

一方、八景島の前期男子は、1区曳地選手が区間10位と予想を上回る走りを見せ、エース区間の2区を福岡選手が

順位をキープ、林元・實本の短距離選手、初駅伝の山田凌大選手が実力通りの良い走りで繋ぎ

アンカー1年伊藤選手は、ライバルの上中重草選手を猛追。45位でゴールした。

 

すべてのチームが中長距離では編成できず、短距離フィールドブロックの選手を起用してのチーム編成。

高校駅伝においては、「引退」をした6年生全員も選手・応援・サポート・補助役員をしてくれて臨むこととなった。

5年生は大会3日前まで沖縄の研修旅行で、朝練習で体調をつないだ。

今年2期生が寄付してくれた「全員陸上」の横断幕。まさにその全員陸上で臨み、成果を生んだ日となった。

 

高校駅伝男子 1区佐藤33'28"(18位)、2区今給黎11'06"(65位)、3区山本28'22"(23位)、4区栗栖30'22"(58位)

       5区勝又11'00"(63位)、6区後藤17'39"(28位)、7区土佐野16'41"(21位) 総合2h28'38"[35位]

高校駅伝女子 1区吉田23'26"(30位)、2区川井18'44"(48位)、3区大楠14'18"(49位)

       4区多田13'24"(41位)、5区小野20'23"(26位) 総合1h30'15"[45位]

中学駅伝男子 1区曳地9'30"(10位)、2区福岡10'45"(15位)、3区林元12'03"(48位)

       4区實本12'33"(53位)、5区山田凌12'31"(46位)、6区伊藤11'42"(28位) 総合1h09'04"[45位]

丹沢湖にて

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月の大会 | トップ | 2017年スタート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

連絡」カテゴリの最新記事