勢いのある女子!
女子
200m
井上 予選26.71(-2.1) ・ 準決26.33(-1.9) 6位
美野 予選27.42(-0.5) ・ 準決26.70(-0.9) 7位
佐藤(華) 予選28.96(-2.0) ・ 準決28.24(-5.0)
800m
平賀 2.24.12 1位
練習不足だったが1位通過。地区はレベルダウンしているが、県大会のレベルはもっと高いぞ!
2’15”は出せます。
木村 2.41.15
1週目の流れに乗れていない走りが、2週目にも尾を引いた。
記録の逆戻りはまおうおしまい!
4×400mR
佐藤・平賀・井上・美野 4.06.74 2位
貫録の2位通過。最終種目で疲労もピークだったろうが、県大会は高いレベルでの複数走らなければならない!
しかし62秒台の金丸選手が走れないのは、なかなかのチームだ。
走幅跳
佐藤華子 4m63(-1.0) 10位
6位までが関東新人だ!5m11越えを
円盤投
中村 24m08 3位
2位通過、県相での練習会で多くを学んで関東新人だ!
頑張れ男子!県大会進出は1人のみ↘
男子
200m
大藤 25.31(+0.9)
渡辺(拓) 25.70(-0.7)
村越 27.05(+1.1)
800m
早瀬 2.13.16
渡辺聖人 予選2.04.90 ・準決2.02.03 自己新 7位
1年ぶりの自己新。
5000m
石渡 18.27.90
山田 18.23.33
二人ともペース配分と後半のスタミナが課題。
3'30"-3'35"/kmのロングペースをこなせるようにする。
4×400mR
大藤・渡辺・箕田・早瀬 3.36.90
全体的なメンバーの底上げが必要か?
三段跳
箕田 11m52(+1.3)
2日間で延べ12種目で県大会に出場した。
狙え!地元開催、関東新人!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます