*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

* なんとなくラッキーな一日・・・♪ 2012/10/15

2012-10-15 20:39:45 | お気に入りの風景

☆   日が暮れるのが、早くなりました・・・♪     ☆    れいちゃんのお庭散歩

 ~午後5時15分頃の夕焼け~

買い物から帰るときに気付いたこの夕焼け・・・♪

空全体が赤くはんなりと染まっていました! これはカメラにおさめたいと、慌ててベランダから撮りました。

秋の夕暮れは早く、日が暮れ始めると一気に暗くなってきます・・・

 

今日は、メール便の仕事が多く、気がついたら夕方になり買い物に行く時間になっていました;;。

買い物に行かなきゃと、家に入る前にふっと見ると、花柚子の実が大きくなっていました^^♪

 ~花柚子の実~

今年、実を取り終えてから、枝をかなり切ったから心配していたのですが、

例年並みに花が咲き、それなりに実がなりそうで、一安心です~☆

花柚子は、実が小ぶりで可愛いんですよ!

 ~見上げてみました~

少しずつ、黄色に色づいていくのが楽しみです~♪

 

そう言えば、、、金柑はどうなったかしら??

様子を見に行きます~~ε≡≡ヘ( ´。`)ノ いや、小さな庭だから、走ることもないのですが^^;~

 ~金柑の実~

 金柑の実も、例年並みに実がついています。

我が家の金柑の実は、とても酸っぱいのだけど、いろんな虫や鳥に狙われます・・・(・へ・)

この冬はメジロがつついていました・・・ その姿は 可愛いけど・・・(^_^;)

どれもこれもつつかなかないで欲しいと、思っています~~!

 

あっ!酔芙蓉の花も咲いています~~♪

 ~酔芙蓉の花 ~

この酔芙蓉は、3つか4つのツボミが1つの花になるタイプらしいです。(パパさん談)

例年、咲き切れずツボミのまま落ちてしまう花が多かったのですが、今年は綺麗に咲いてくれています(*´∀`)

前回UPした酔芙蓉は、夕方には全体の色が変わっていましたが、今日は色がまだらになり、また違う趣です~☆♪

酔芙蓉も一日花、次の日にはしおれます。

この時期、ツボミが次々に咲いてくれる・・・はずなのですが、我が家の酔芙蓉は、時々しか咲いてくれないので、

今日、見れて良かったです(=^・^=)^^ なんて、喜んでいる場合じゃありません^^;~ 

買い物に行かなきゃ~~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

そんなこんなで大慌てで、買い物に行く事になってしまいましたが、

買い物の帰り道で夕焼けに気付く事が出来たので、バタバタとしたけれど、

なんとなくラッキーな一日でした(*^_^*)~☆♪

 

 

♪ よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします ♪

 

 


* 決意しました・・・ 2012/10/14

2012-10-14 20:11:07 | 日記

☆   決意しました・・・♪(・!・)♪    ☆     れいちゃんのお庭散歩

 ~若い頃編んだサマーセーター達~

ここ何年か着ていない、サマーセーター達。

編んでから、もう、25年位経っています・・・(^_^;)

毎年夏がくるとタンスに出して、いつでも着れるようにスタンバイOKにして~

夏が終わると片付けては・・・の繰り返しでしたが・・・

このサマーセーター達、案外かさばるのです・・・^^;~

 

昨日は快晴で、空気も乾燥していて衣替え日和でした。

ここは大きな決意を持ち、処分することにしました!!

って、今頃~~~~^^;~ という感じなんですが(^_^;)(^_^;)

 

 ~機械で編んだサマーセーター~

機械で編みながら、模様を入れていきました。

これは簡単に編めたし、ノースリーブなので処理も楽にできたので、色違いを作り楽しみました~♪

でも、重いんです・・・^^;~  着てると重いんです・・・(^_^;)

決意しました・・・

 

 ~これも機械で編んだサマーセーター~

糸にさり気なくラメが入っていて、着ていて少しチクチクしたのですが、

そのさり気ないラメがお洒落で、気に入っていました~♪

 ~横に編んでいくんです~

編みながら、タッピングという手法で模様を入れていきます。

タッピングの時に、糸が何回も絡んでしまった記憶が蘇ります~(^_^;)(^_^;)

なので、色違いは作りませんでした。

今は、着ている時のチクチク感が我慢できなくなりました・・・;;

やはり重いし・・・;;

これも・・・決意しました・・・

 

 ~下側は機械、上側は手で編みました~

ピエロが着ているような面白いデザインのセーターです。

複雑な模様は時間がかかるけど、出来上がった時の感動はいいものです~♪

 

葉っぱのような形の先に、ポイントのだんごを作りながら編んでいきます。

これはとても着やすく、あまり重くなかったのでよく着ました。

そうなんです。だからもうヨレヨレです・・・(^_^;)

これも決意をしました・・・!

 

機械で編んだものは、きつく編まれていて、ほどくのも難しく再利用は難しいのです・・・;;

 ~別れを告げました~

既成のものの処分は、こんなに決意することなく出来るのに、どうもこのサマーセーター達には、、、

決意が必要でした。 

とは言え・・・ 出来ないものがまだあります(^_^;)~(^_^;)

どうしてこう捨てられないのか・・・我ながら、困ったものです・・・

後のサマーセーター達は、また来年、決意を決めたいと思います。

絶対着ないだろう服をまた片付けてしまう私には、どうやら断捨離は難しいようです~(・∀・)~

 

 

 ♪ よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします ♪

 


*おもちゃの缶詰、冒険缶~♪ 2012/10/13

2012-10-13 20:18:02 | おもちゃの缶詰

☆   またまたまたパパさんの笑えるコレクション~おもちゃの缶詰・冒険缶~♪    ☆    れいちゃんのお庭散歩

 ~おもちゃの缶詰、冒険缶~

毎度おなじみ、パパさんの笑えるコレクションです~♪

順不同になってしまいましたが、地球缶、宇宙缶より前に頂いたものです。

 

冒険缶、さてさて、どんなおもちゃが入っているのでしょう~??

この冒険缶は、2年前に届いたけれど、私は初めて開けます。 

だから、まだちゃんと説明書が入っています(^^♪~

まず、始めは~

 ~キョロちゃんの冒険パズル~

このジグソーパズル、両面絵が描かれています。

では、さっそく作ってみます~~♪

 

24ピースのジグソーパズルには、こんな絵が描かれていました。

遊び心、たっぷりです!

 

 ~ぐるぐる冒険ゴマ~

冒険ゴマの先は、磁石になっているようです。

冒険ゴマを回すと~~

 

キョロちゃんのプレートがくるくる元気に動きます~~~

工夫が凝らされています!  でも私・・・こんなにコマ回し、下手っぴだったかしら??^^;~

指の力が入らなくなってきてるのかしらん~~( ;∀;)

なんて、しばらく凹んでしまいました・・・^^;~

 

凹みながら、、、次なるおもちゃは、たまごなキョロちゃんです・・・

 ~たまごなキョロちゃん~

組み立てて見ました。

 ~やはりキョロちゃんは上向き目線~

ウププ~ヽ(´ー`)ノ・・・

こんなキョロちゃんの顔を見ていると、凹んでた気持ちも持ち直してきました~♪

この顔に癒やされる人も多いのではないでしょうか^^

 

 ~虹のメガネ~

このメガネをかけると、虹のような色があらわれます。

子どもの頃買った、お菓子や本のおまけについていたような懐かしいメガネです。

 

 ~冒険の指輪~

この指輪、もちろん私の指には入りません~(^_^;)(^_^;)

 明るいいところに少し置いて暗いところで見ると・・・

ぼや~~~と、キョロちゃんが浮かび上がりました。

見えにくくて、すみません~^^;~ でもなんとなくキョロちゃんの形が~~見えますか~~

 

 キョロちゃんのキラキラシール~

キラキラシールは、もったいなくて使えません・・・

とりあえず、このまま片づけます。

毎回思うけど、、、、おもちゃの缶詰を考える人は、遊び心いっぱいの人なんだろうな~♪

おもちゃの缶詰を開ける時のワクワク感は、作り手が楽しまないと伝わらないだろうな~なんて、

生意気なことを考えているれいママでした(=^・^=)^^

次回は、魔法缶を紹介します~♪ 

 

 

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします


* 小さなお庭も夏と秋の狭間です~♪ 2012/10/12

2012-10-12 20:29:15 | 小さなお庭の花

☆    小さなお庭も夏と秋の狭間です~♪    ☆    れいちゃんのお庭散歩

 ~花キリン~

広い意味での多肉植物、トウダイズサ科の花キリン~♪

この暑い夏の間、長く、さり気なく咲き続けてくれました。

 ~花は可愛いんです~♪

こんな可愛い花をつける花キリンですが、トゲは鋭いのです・・・

 ~花キリンのトゲ達~

パパさんが好きな植物は、トゲのあるものが多く、私は痛い思いをしています・・・(^_^;)

これがパパさん的にはカッコイイらしい・・・  私にはわからないこの感覚です・・・

とりあえず、私は当たらず触らず・・・(・・)!

花キリン、寒さにはあまり強くないので、冬には家の中に入ります。

外でも大丈夫かもしれないけど、家の中のほうが安心です(^^♪~

 

 ~ブーゲンビリアの花~

もう終わりかと思っていたブーゲンビリアの花が、また咲き始めました~♪

赤いガクに優しく包まれた小さな白い花達に、今年のうちにまた会えるとは思いませんでした(*´∀`)

ツボミもまだあります~~♪

ペップのようなのがツボミです。

嬉しいな~~(*´∀`) まだまだ楽しめそうです!

ブーゲンビリアは、寒さに弱いので、寒くなる前に家に入ります。

あれ???なにか・・・ 視線を感じる・・・と、思ったら~

 ~カマキリ♀~

すずらんの葉の裏皮に、しがみついています。

 ~カメラ目線です・・・

どうやらこのカマキリ、お腹が大きいようです。

産卵の準備に入っているのかな?

カマキリの赤ちゃんは、アブラムシなどをを食べたりしてくれるので、ありがたいのです。

しかもラブリーなんですよ。

カマキリの卵は毎年いくつか、この小さなお庭でも見つけます。

産卵の瞬間撮影なんて、私には無理なので・・・(^_^;)

卵を見つけたら、パシャリと撮りたいです(*^_^*)~(^^♪~

 

 ♪ よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします ♪


* れいママのワン友~♪ 2012/10/11

2012-10-11 20:47:30 | 日記

☆   れいママのワン友~♪ 今日はご近所のリオンちゃんです♪~    ☆    れいちゃんのお庭散歩

 ~リオン♀  9ヶ月 ~

シベリア産 犬種サモエド お散歩の途中、引き止めてしまいました~♪

ごめんね、リオン、少し私に付き合って~

白くてモフモフ~~~(*´∀`)、 私は初めて触らせてもらいました☆♪

カメラをぺろり、顔をぺろりん とても人なつこいワンちゃんです。

 ~何かを見つけました!

ハグハグはぐはぐ~~~

もちろん食べるものではありません^^;~

このあと、ゲホゲホッと吐き出していました。。。(^_^;)

 

 ~ひげがチンチクリン・・・(^_^;)

飼い主さんの子どもが、リオンのひげを切ってしまったそうです~~~~^^;~

ネコと違い、そんなに差し障らないのかな~~??

大人しく人なつこく、犬や人間が大好きなので、番犬にはならないの~、そう言って飼い主さんは優しく笑っていました。

 

 ~スマートな足です~

 ~しっぽはふんわり~

リオンはまだ、9ヶ月、もう少し大きくなるようです。

一時もじっとしていないのは、もうすでに私の相手は飽きてしまってて、早くお散歩に行きたいようです~

ごめんね~ リオン~~でももう一枚、パシャリ~~

 ~飽きちゃったし・・・(^_^;)ははは~

リオン~どうしても私の欲しい一枚があるんだけど~~~~

 ~飽きちゃったし・・・(^_^;)ふ~

あははは~ それはまた次回のお楽しみにするね!

 

パパさんは、休みの日にはいつもリオンをナデナデしてるらしい~~

って、飼い主さんに聞いて初めて知りました~^^;~

パパさんは私よりご近所のことに詳しいかもしれません~(・∀・)!

 

 

 ♪ よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします ♪