![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/f646ca083d91ad4774723e8030ea92c6.jpg)
病院では、
おしゃべりをしにいらっしゃいと
カウンセリングを受けるよう進められるそうです。
自分の内にあるお話をする機会ができて、
とても良いことだと思います。
最終的には
外薬と内服薬が処方されるのは当然のなりゆきと思います。
でも
お薬のメリットとデメリットは
お聞きになってくださいね。
もし、説明が無いようでしたら問題かもしれません。
円形脱毛症や抜毛症の処方されるお薬のなかには
神経内科で処方されているお薬がだされて、
問題が起きてたことがあるようですので
説明は詳しく聞くようにしてください。
薬で治すか?
自然治癒力を信じて治すか?
判断はご自分でしなくてはいけません。
円形脱毛症のお薬は
副腎皮質ホルモンが中心のお薬だと思いますので、
お薬を呑むことで
身体に入って髪の毛が安定してきたときから、
当然止める時期が必ずおとずれてきます。
体のなかで起きてくるホルモンのバランスのズレが問題なのですが、
医師との相談の上、
止めるタイミングや
薬の量の減少で身体に起きてくるデメリットを教えてもらい、
身体に起きてくる
いろいろな不調に
注意をくばりながら対応してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/4b612a776228c60dee1a536fdac66525.png)
シャンプー剤やトリートメント、
お風呂で使うボディシャンプー剤などの影響も大きく、
身体の皮膚や生えている髪の毛にも
影響がでてきます。
でも、
心配しないでくださいね。
薬を使用した後遺症で
ご相談にこられた方も
改善されていますので、
気持ちをしっかり持って前向きに進みましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます