![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/62015a53bd5611792f78b69fc8fe3ac8.jpg)
特に仕事などで
精神的ストレスを強く感じている高血圧の方には、
入浴をお勧めします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3e/e33eaebe2404206ce5a9b3601d253b69.png)
入浴することで
リラックスするので
血圧を上げる原因のひとつであるストレス解消につながりますから。
また、
入浴で血管が広がるので、
血圧が下がります。
入浴は結構体力を使いますから、
入浴中と直後は
血圧が上がっているかも知れませんが、
長期的にみれば、
高すぎる血圧を下げる方向に働くと思います。
ただし、
熱いお湯に長時間つかると、
血圧が上昇するので、
かなりの高血圧の人や心不全など循環器系の持病のある方は、
脳卒中などの危険があるので、
ぬるめのお湯にゆったりした気分で浸かるのが安全と思われます。
寒い日の入浴には
特に気をつけてください。
脱衣場と浴室の温度差が大きいと、
急激な血圧上昇のリスクが高まります。
脱衣場を暖房するなど、
温度差を少なくするほうが安全と思われます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます