遮熱・断熱・UVカット窓ガラスコーティングの元祖・クールセーブのメーカー アスクリン

業界の元祖として窓ガラスの断熱・UVカットコーティング工事をしてます。100%自社開発技術とノウハウで業界信頼No.1。

ホームページをリニューアルしました

2015年03月14日 | 日記
早いものでもう年度末です。周囲には花粉症の方もちらほらと出てきました。

さて、早速本題ですが、ホームページをリニューアルしました。
今回のコンセプトはとにかく「今までより少しでも見やすくする」ということでした。

私はホームページ作成に関して知識は全くないのですが、
正直に言うと、もっと見やすくしたい気持ちもあるし、ホームページビルダーSPという
新しいソフトを使ったのですが、これが使い勝手があまりよくなく・・・
宣伝ほど操作は簡単ではありませんでした。

また、アップロードしてから気づいてしまったのですが、各ページのURLを自由に変えられないのです。
ご覧いただいた方はお気づきかもしれませんが、custom.htmlとなってしまい少しこれは気になっています。
管理する上でも少しわかりづらいので・・・

ただ、これはどうやっても別のソフトを使用して新しく作り直さないと自由に修正することはできないらしいので、
時間を見つけて修正できればと考えております。


改めて今回の主な変更点をまとめました。


① 情報を整理し、今までよりも見やすく

② DIY用製品の販売を開始

③ ②に関連してヤフーショップも開設


こちらでも予告していた、DIY用窓ガラスコーティング液剤セットの販売を開始しました。
名前は「まどりある」としました。

変な名前だと思われるでしょうが、気取るよりも親しみやすい方がよいと思いました。
ホームページに掲載の通り、価格は500mlセット(20㎡用)が¥55,000、250mlセット(10㎡用)が¥33,000
となります。


はっきり言って、かなり安いです。


今は質より値段を重視される方もかなり増えています。
アスクリンとしては、わずかでもお客様に提示する選択肢を広げ、少しでも興味をもっていただきたい
と考えております。

耐久性は10年以上持つのに、この値段で「できない」という方は
窓ガラスの省エネはあきらめた方がよいかもしれません。
それくらいお得です。

他のDIY製品も調べましたが、耐久性が1か月とか、セットにしないで単品売りとか、ユーザーの気持ちを
全く分かっていない売り方をしているものがあまりに多い、と思いました。

アスクリンには宣伝力はありませんが、こうして地道に一人でも多くの方に
窓ガラスコーティングの本当の良さをわかっていただきたいと思っております。


とりあえず新ホームページの一応の完成です。
まだご覧になっていない方は一度ご覧下さい。よろしくお願い致します。

http://www.asucurin.co.jp/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先日のニュース・その後 | トップ | 他社メーカー製品による施工... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事