1週間ぶりの更新です。
とにかく忙しくて、ブログを書く気力が残っておりませんでした。
17日は、夕方から大学でのノートテイク講座(3回)が始まるので荷物運び兼情報保障で行ってきました。
春に行ったときは毎回10人近い学生さんが来てたのですが、今回は・・・・1人。
受講者も、講師も、担当の先生も気の毒でした。。。
18日は、21日の派遣のためのビデオを起こさなければいけない。翌日は一日T島市だし。ああ、請求もしなきゃ、ああ、19日の講座の準備もしなきゃ・・・・
19日は、T島市での応用講座。
片道1時間半かかるので、いつもの朝より1時間も早く家を出なければいけません。朝はバタバタしておりました。
20日は、午前中に26日のT島市での応用講座の打ち合わせ。
またまた仕事ができない。。。。。
夜は、要約筆記関係団体、センター、難聴者協会の調整会議。
またまた12時間以上仕事しておりました。。。。
21日はパソコン要約筆記。派遣ではなく仕事として。
でもやってることは一緒なんだけど(笑)
なんせ、主催者側が予算がOHPの3人分しか見積もってなくて。
でも内容的にはパソコンのほうが適してるってことで、私が仕事として加わることになりました。
今回はパートナーにも恵まれ、気楽に入力できましたワ。
さてさて、22日は午後から福祉大会実行委員会。
あ、その前にわが家の犬の“散髪”に行かなあかんのや。
とにかく忙しくて、ブログを書く気力が残っておりませんでした。
17日は、夕方から大学でのノートテイク講座(3回)が始まるので荷物運び兼情報保障で行ってきました。
春に行ったときは毎回10人近い学生さんが来てたのですが、今回は・・・・1人。
受講者も、講師も、担当の先生も気の毒でした。。。
18日は、21日の派遣のためのビデオを起こさなければいけない。翌日は一日T島市だし。ああ、請求もしなきゃ、ああ、19日の講座の準備もしなきゃ・・・・
19日は、T島市での応用講座。
片道1時間半かかるので、いつもの朝より1時間も早く家を出なければいけません。朝はバタバタしておりました。
20日は、午前中に26日のT島市での応用講座の打ち合わせ。
またまた仕事ができない。。。。。
夜は、要約筆記関係団体、センター、難聴者協会の調整会議。
またまた12時間以上仕事しておりました。。。。
21日はパソコン要約筆記。派遣ではなく仕事として。
でもやってることは一緒なんだけど(笑)
なんせ、主催者側が予算がOHPの3人分しか見積もってなくて。
でも内容的にはパソコンのほうが適してるってことで、私が仕事として加わることになりました。
今回はパートナーにも恵まれ、気楽に入力できましたワ。
さてさて、22日は午後から福祉大会実行委員会。
あ、その前にわが家の犬の“散髪”に行かなあかんのや。