いつまで続くか!ぐ~たら日記

いつ更新するか、どんな内容になるかわからないけど、ぼちぼちと。

もっと最悪!!HottoMotto

2010年01月23日 | せいかつ
差額分を返してもらいに店にもう一度行きました。
本来、客が改めて足を運ぶことすら店側は責任感じなきゃいけないのに・・・そんな雰囲気はまったくなし。

で、わずか数十円でしたが返金。
15時頃に連絡して「夕方行きます」と言ったので19時前に行きました。
返金は準備されてない!!
その時にレジを開けて直接お金を渡されただけ。

客に足を運ばせておいて粗品もない
(べつに粗品がほしいわけではない)
店によっては粗品を用意しているところもあるし、電話連絡が・・・ということで電話代を返すところもあるくらいなのに。
(ン十年前にバイトしていたところは、客の家まで粗品を持って謝りに行ったし電話代も渡した)

「すみません、以後気をつけます」と言っていたが、あたりまえじゃ!
今までは気をつけてなかったってことか?

最悪!HottoMotto

2010年01月23日 | せいかつ
一つ前のブログで昼ご飯まだって書いた。

近くのHottoMottoに弁当を買いに行った。
注文したのは・・・・
・のりタル牛めし
・得弁当
・チーズハンバーグ(おかずのみ) の3品

まともだったのは得弁当だけ。
のりタル牛めしにはタルタルソースがついていない(←これなら別メニューの「のり牛めし」になる)
チーズハンバーグ(おかずのみ)にはチーズがのっていない(←これも別メニュー「デミハンバーグ」になる)

他にお客さんがいてバタバタしてた、ならともかく、時間的に中途半端な時間だったので客は私1人。
つまり、他に弁当は作ってなかった。
それで3品中2品間違えるか~!!!

わずか数十円の差額だけど、クレームは入れました。
クレーマーじゃないから優しく・・・・言いましたよ。
だってチーズ味で食べたかったもん。

近所だから利用しやすかったんだけどなぁ・・・
※ちなみに1人で全部食べるんじゃないですよ、もちろん