1カ月ちょっと経ちました。
通訳に出ることも、少し落ち着いてきて事務処理に専念できるになってきました。
でも、最近は前任者の後片付けをしてる感じ。
なんか、気分的に晴れません。
先日も課長補佐に多大なる迷惑をおかけしたし。
当の本人(前任者)は「あれ?なんで?」てな感じで。
その、後処理してるの私なんですけど!!人のミスを片付けなければならないというのは、ほんとしんどい。
新しいやり方を提案しても、主担当くんは「でも・・・」といって受け付けないし。
それなのに、先日は「この前作ってたテンプレート、探したけど。どこにやった?」なんて言い出す。
あんたが、拒否ってでしょ、だから私のデスクトップ上にまだ止まっております!
この主担当くん、若いんだけど柔軟性がないというか、自分が今までやっているやり方が一番!と思っている節がある。
でも、先日“ヌケ”があったんですけどね。でも、それに対するフォローはしない。
ほんまブチッって切れることありすぎ、今の職場。
(いい人、多いんですよ、今の職場。でも・・・・)