![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bd/37df4ce7011a96583b5ba7fc72251970.jpg)
前に、横山大観愛飲の酒「酔心」のことを書いたんですが、その同じスーパーの棚に今度「酔心」の代わりに「千福」が入りました。
ということは「酔心」はあまり売れなかったということなのでしょうか。悲しみのあまり、酒好きとしては、ついこの「千福」を買って飲んでしまいました。ところが結構おいしい。「酔心」よりも好きかもしれません、いや好きです。しかもワンカップなのですが、なぜか紙カップなのです。そこにも魅力を感じております。
広島県のお酒です。私はこの酒を知りませんでした。きっと有名なのでしょう。このスーパーで「千福」を買い占めているのは私です。いつも2、3個しか置いてないので、全部買っちゃってました。そうしたら最近、在庫が常時7個に増えました。でもいつかこれも全部買い占めちゃいそうです。そうしたらまた増えるんでしょうか。そしてひょっとして「酔心」も買い占めていれば、「酔心」が棚から消えることはなかったんでしょうか(きっとたぶんそうでしょう)。何だかとても悲しい気持ちです。
冷やしてもいいですが、お薦めは常温です。「千福」、まだ飲んでいない日本酒好きの方、ぜひどうぞ。
ということは「酔心」はあまり売れなかったということなのでしょうか。悲しみのあまり、酒好きとしては、ついこの「千福」を買って飲んでしまいました。ところが結構おいしい。「酔心」よりも好きかもしれません、いや好きです。しかもワンカップなのですが、なぜか紙カップなのです。そこにも魅力を感じております。
広島県のお酒です。私はこの酒を知りませんでした。きっと有名なのでしょう。このスーパーで「千福」を買い占めているのは私です。いつも2、3個しか置いてないので、全部買っちゃってました。そうしたら最近、在庫が常時7個に増えました。でもいつかこれも全部買い占めちゃいそうです。そうしたらまた増えるんでしょうか。そしてひょっとして「酔心」も買い占めていれば、「酔心」が棚から消えることはなかったんでしょうか(きっとたぶんそうでしょう)。何だかとても悲しい気持ちです。
冷やしてもいいですが、お薦めは常温です。「千福」、まだ飲んでいない日本酒好きの方、ぜひどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます