![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/e917627fb7a2d8c9a4c34a2214dfec14.jpg)
音楽出版社として有名なロッキング・オン社から「SIGHT ART」という美術雑誌が出ました。去年の秋が初号で、最近第2号が出ました(昔「ロッキング・オン」を買ってました)。おそらく季刊ぐらいの刊行なんじゃないかと思います。
定価は税込で1200円。安くはないですが、取り上げた画家の作品がたくさん掲載されているので、画集としても楽しめます。そう考えると案外安いかもしれません。
初号ではよくわからなかったのですが、どうやら毎号3人の芸術家を取り上げるみたいです。冒頭は日本の画家、その後に海外の画家を2人です。当面は画家のようですが、そのうち画家以外(彫刻家や建築家など)も取り上げるはずです。ちなみに初号は「北斎、カイユボット、ホイッスラー」、第2号では「若冲、セザンヌ、マグリット」でした。
この雑誌の売りは、とにかくがっちり特集することです。読みでがあります。第2号の若冲だけで70ページほどあります。どうせやるならこれぐらいやらないとね。
案外初心者向きで、まっとうで素直な内容です。美術に詳しい人なら知っていることがほとんどです。逆に言えば、自分の知らない芸術家だったら、一気に知ることができます。
今気づいたけれど、初心者向きじゃないかも。だって西洋絵画と日本画の両方に興味がないと楽しめないものね(自分も最初は西洋絵画しか興味がなかったし)。ということは、こうした雑誌を楽しめるの人は上級者なのかな。
とにかく百聞は一見にしかず。読んでみてはいかかでしょうか。私は第3号も買います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます