アトリエ 籠れ美

絵画制作、展覧会、美術書、趣味、その他日常の出来事について
平成27(2015)年5月4日より

お知らせ~第316週のカテゴリー

2021-05-16 11:42:00 | 随筆(日記、旅行)、お知らせ、こぼれ話
 来週の定期投稿(月、木、日)カテゴリーは「絵画制作記」「書道」「付記、お知らせ」の予定です。

 こぼれ話をいくつか。

 今週は暑かったですね。もう夏。ですが東京は来週は気温は下がり、雨模様。梅雨入りはいつかしらん。

 東京は非常事態宣言延長中。先週書いた通り、お店が閉まっているので買い物ができず、よって今月は大幅黒字が早、確定。それを踏まえ、徹底的に節約し、クラッシックギターとケース代の大半を取り戻すつもり。

 でも結局先送りした買い物は来月買うわけで、来月の財政が大変になるけれど、まあ仕方ないかな。外出する機会は減っているから、それはそれでいいかも。でもほんとに今月末で非常事態宣言は解除になるのかなあ。

 私の父が今日の午後、市役所に隣接する健康センターで、新型コロナのワクチン接種をしてきます。母が付き添います(母の接種はもう少し後になるみたい)。往復はタクシーで行きます。私は自宅待機で、留守番。

 結局のところ、新型コロナのワクチンって、体に毒を入れ、毒をもって毒を制す、ということらしいですね。だから高熱などの副作用があるという。父は高齢ですので心配ですが、とにかく接種後は早く帰宅してもらって、用心するしかありません。

 クラッシックギターの練習をしたり、ジャズやクラッシックのCDを聞いたりして、音楽とばかり向き合っていると、映像作品が見たくなり、たまたまですが「タイガーマスク」を見ております(数年前のテレビ再放送を録画、DVD-Rにダビングしてたもんで)。

 当面、こうした昔のアニメを見てそうです。やっぱりアニメも昔の方が圧倒的に良かったし、面白かったですよね(昔はアニメとは言わず、テレビまんが、と言ってましたが)。これは懐古趣味じゃあなくて、良いものは良いんですよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿