撮影日 平成31年2月4日
さて段々と薄暗くなってくるとライトアップも佳境です。
色が変化すると観客から歓声などがあがるようになってきました。
まあ、それほどの感動でもないのですけど、群集心理とでもいうのでしょうか、
一人が声をあげると、他の人に連鎖されて段々と大きくなるんですね〜
中央にある枯れ木のみに赤いライトアップ・・・(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/c8b1fae244ee8a5701a6d1947c8711a4.jpg)
LEDの白色照明のときを狙うと氷結も光り輝きますね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/89/465f9657600845a0bf37170a0c652f2d.jpg)
そんなところを望遠でアップにすると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/acb382d59797ebb99700a84349ef5839.jpg)
春一番のこの日は夕方でも渓谷内はそれほど冷えません。
久しぶりに楽な撮影です。
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
さて段々と薄暗くなってくるとライトアップも佳境です。
色が変化すると観客から歓声などがあがるようになってきました。
まあ、それほどの感動でもないのですけど、群集心理とでもいうのでしょうか、
一人が声をあげると、他の人に連鎖されて段々と大きくなるんですね〜
中央にある枯れ木のみに赤いライトアップ・・・(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/c8b1fae244ee8a5701a6d1947c8711a4.jpg)
LEDの白色照明のときを狙うと氷結も光り輝きますね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/89/465f9657600845a0bf37170a0c652f2d.jpg)
そんなところを望遠でアップにすると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/acb382d59797ebb99700a84349ef5839.jpg)
春一番のこの日は夕方でも渓谷内はそれほど冷えません。
久しぶりに楽な撮影です。
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング