今朝は東京都の看護士さんから電話あり、容態が変化なければ今日で自宅療養が終了と言われました。
今までは発熱後10日という決まりでしたが、新政策の対象と言うことで7日で終了です。
家内は8月発熱なので10日です(^_^;)
まあ相変わらず融通の効かない政策ですな〜
月が変わればウイルスも変わるのか・・・・・
なんてバカバカしいです。
でもまあこれで解除な訳で明日からは外出可能になります。
とりあえず散歩で体力回復に努めなければいけませんね。
イギリスの名探偵じゃないけれど「復活」です。
そういえばそのお国の女王が亡くなったそうで・・・・・
永い治世でしたが、合掌です。
在庫写真からのアップです。
お天気も8月下旬あたりと変わりない様相ですね。
散歩コースの公園からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/744f5c45ae65ccabba8fb32fe80fb4c8.jpg)
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)
今までは発熱後10日という決まりでしたが、新政策の対象と言うことで7日で終了です。
家内は8月発熱なので10日です(^_^;)
まあ相変わらず融通の効かない政策ですな〜
月が変わればウイルスも変わるのか・・・・・
なんてバカバカしいです。
でもまあこれで解除な訳で明日からは外出可能になります。
とりあえず散歩で体力回復に努めなければいけませんね。
イギリスの名探偵じゃないけれど「復活」です。
そういえばそのお国の女王が亡くなったそうで・・・・・
永い治世でしたが、合掌です。
在庫写真からのアップです。
お天気も8月下旬あたりと変わりない様相ですね。
散歩コースの公園からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/744f5c45ae65ccabba8fb32fe80fb4c8.jpg)
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)