撮影日 2024年11月7日
来るたびに思うこと、ここはいつでも混雑してますね〜(^_^;)
まあ大型バスが駐車できる、またトイレ設備も大きいなどの理由が大きいでしょうが・・・
でもまあ先日の連休が最後の紅葉だったみたいでカラマツも落葉気味でした。
こちら来るのが例年より遅かったので仕方ありませんが、お山の方は例年通りの進行状態だったようです。
そしてこの園地の道路反対側には戦場ヶ原の展望台もあります。
そこからの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/732ff41bc35ca4e17b06c510f1468752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/680269302a94bca27e9697cd442cc1e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/92182cd97396504ab2dd1d3662fea6c0.jpg)
使用機材 キャノン5DM2 EF16-35F2.8 SIGMA Art24-105F4DG OS HSM
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)
来るたびに思うこと、ここはいつでも混雑してますね〜(^_^;)
まあ大型バスが駐車できる、またトイレ設備も大きいなどの理由が大きいでしょうが・・・
でもまあ先日の連休が最後の紅葉だったみたいでカラマツも落葉気味でした。
こちら来るのが例年より遅かったので仕方ありませんが、お山の方は例年通りの進行状態だったようです。
そしてこの園地の道路反対側には戦場ヶ原の展望台もあります。
そこからの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/732ff41bc35ca4e17b06c510f1468752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/680269302a94bca27e9697cd442cc1e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/92182cd97396504ab2dd1d3662fea6c0.jpg)
使用機材 キャノン5DM2 EF16-35F2.8 SIGMA Art24-105F4DG OS HSM
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)