撮影日 2025年1月30日
さて自然湖の風景も本日ラストです。
1時間ほどの撮影でしたが、カメラマンは誰も来ませんでした(^_^;)
またこれほどの奥地になると、さらに氷結道路ですのでインスタ撮りの若い人も来ません。
独占状態でしたが、雪の降りも激しくなり退散しました。
帰り道では、脱輪車が増えて2台でした。
山岳道路なのに雪の下にU字溝とはこれいかに?
雪は全て覆い隠すので怖いですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/1e3c7530bd7fd11c25933f9569a10273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/36/e70127d0adc308d5b16ba5e451515959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/d82892f56cc768423d5e5d0ca1bb5c68.jpg)
使用機材 キャノン5DM2 SIGMA Art24-105F4DG OS HSM
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)
さて自然湖の風景も本日ラストです。
1時間ほどの撮影でしたが、カメラマンは誰も来ませんでした(^_^;)
またこれほどの奥地になると、さらに氷結道路ですのでインスタ撮りの若い人も来ません。
独占状態でしたが、雪の降りも激しくなり退散しました。
帰り道では、脱輪車が増えて2台でした。
山岳道路なのに雪の下にU字溝とはこれいかに?
雪は全て覆い隠すので怖いですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/1e3c7530bd7fd11c25933f9569a10273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/36/e70127d0adc308d5b16ba5e451515959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/d82892f56cc768423d5e5d0ca1bb5c68.jpg)
使用機材 キャノン5DM2 SIGMA Art24-105F4DG OS HSM
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)