北海道十勝から然別湖くん発信

GAZOOから移転しました。
十勝の鹿追町から情報発信です。
ペットはビーグルとチンチラ。
ゴルフ大好きです。

友達になろうよ

2019-02-28 17:20:00 | 日記

友達.jpg

​​腕短いけど、握手!

友達になろうよ!


▼鹿追町のおもしろいこと

https://www.shikaoi.net/contents/sightseeing/

http://tokachibare.jp/about_tokachi/towns/shikaoi/

https://www.shikaoi.net/contents/outdoor/


▼ジオパーク

http://www.geopark.jp/geopark/tokachi-shikaoi/

▼しかりべつ湖コタン

https://www.shikaoi.net/contents/event/kotan/

▼神田日勝記念美術館

http://kandanissho.com

▼グレートフィシング

http://www.shikaribetsu.com

▼北海道ツーリズム大学

https://www.ht-univ.com

山村留学のまち 鹿追町自然体験留学センター

https://www.shikaoi-study.jp/

▼田舎暮らしのススメ

http://www.tokachi.or.jp

▼女性のための農業研修プログラム

http://www.tokachi.or.jp/puremalt/




気にな​​​​る木

2019-02-27 12:10:00 | 日記

一本松.JPG気にな​​​​る木


長野県小布施町の美術館で見た

葛飾北斎「富士越龍」の龍に似ていると

勝手に思っている

となり町の

音更町万年地区の木。


今年は雪が少ないので良い条件で撮れない。

この木、銘木だと思うのは私だけだろうか。


周りのゴミを片付けたら

素敵な名所になると思う。


万年地区の開墾100年記念の時にできた標語

「今まで100年これから万年」

いい言葉なので

新しい時代へ

良い環境で残してほしい

まんねん。​



キンキンに冷えています北海道

2019-02-14 09:20:00 | しかりべつ湖コタン

​​

アイスバー2019.JPG

しかりべつ湖コタン アイスバー

​​北海道 十勝 鹿追町


しかりべつ湖コタンの公式サイトはこちら
https://kotan.jp

冷えています.JPG

しかりべつ湖コタン​

https://www.shikaoi.net/contents/event/kotan/

やっぱジオパークだべさ

http://www.geopark.jp/geopark/tokachi-shikaoi/


▼神田日勝記念美術館

http://kandanissho.com​​

▼グレートフィシング

http://www.shikaribetsu.com

▼北海道ツーリズム大学

https://www.ht-univ.com

▼鹿追町の見どころ

https://www.shikaoi.net/contents/sightseeing/

http://tokachibare.jp/about_tokachi/towns/shikaoi/

▼おもしろ鹿追

https://www.shikaoi.net/contents/outdoor/

山村留学のまち 鹿追町自然体験留学センター

https://www.shikaoi-study.jp/

▼田舎暮らしのススメ

http://www.tokachi.or.jp

▼女性のための農業研修プログラム

http://www.tokachi.or.jp/puremalt/​​​​