鹿追町民ホール「親子熊のトピアリー」
久しぶりの自転車通勤
隣の神田日勝記念美術館では
企画展が開催されていました。
もう、芸術の秋なのかも
風が秋のようです。
鹿追町民ホール「親子熊のトピアリー」
久しぶりの自転車通勤
隣の神田日勝記念美術館では
企画展が開催されていました。
もう、芸術の秋なのかも
風が秋のようです。
13年目のセレナ車検の代車
電気で走るリーフ
昔、リコール対応のためセレナが入院。
初代リーフを厳寒期に代車として使用し
暖房を入れたらどんどんバッテリー残量が減り
翌日、返却に行く時には
厳寒なのに暖房入れないで走った記憶があった。
初代に比べて改善され走行距離が延び
約400キロ走るとのこと。
この加速は、RX3サバンナロータリーエンジンに
初めて乗った時のイメージ。
すごいー。加速がとまらない。
さらに、やたらスイッチが多くて
ガラケーからスマホを持った時のよう。
おいらの理解は加速しないようです。
ちなみに、我が家は3台目のプリウスくんと
13年物のセレナくん。
セレナくんは
あれこれ部品交換が多くて
車検代が高額になりました。
次回は新しい車になりそうです。
電気か水素か
どんな社会になっているでしょう。
ちなみに
鹿追町には
家畜糞尿から水素を作る
実験プラントがある。
https://www.town.shikaoi.lg.jp/work/biogasplant/tokucho/
やっぱり
ミライか。