ある会の歓送迎会で飲んで食べてしまいました。
煮込みジンギスカンとビール
統一地方選挙が終わって
5月20に人事異動。
ある会の歓迎会。
この日の朝
血液検査を終了。
なので気が緩んで
食べすぎ、飲みすぎ。
ここ大阪屋のジンギスカンは
めずらしい煮込みジンギスカン。
ホルモンとジンギスカンを
入れてニラやたまねぎ
すこし濃くなってきたら
豆腐。
最後の〆には
うどんです。
大阪屋は
北海道のジンギスカン特集本には
かかせないお店。
大阪出身の先代が
考案した味は
門外不出。
くせになる味。
鹿追は煮込みジンギスカンの
発祥の地との説がある。
ずーと昔
滝川の畜産試験場にいた方が
鹿追町で羊牧場を開設した。
それで
羊が丘という
地名も残っている。
そのころ
平沢画伯や
著名な文化人を
まねいて
ジンギスカンを食べたという。
つまり
美味しいので・・・
食べ過ぎて、飲みすぎた。
昨夜のオイラのイメージ。
鹿追町です。
コメント
- まちこ [2011年5月31日 13:37]
- こんにちは。
検査が終わった後ってかなりの開放感がありますよね!私もついつい食べすぎ
ちゃいます(^^;)
煮込みジンギスカン、とってもおいしそうですね。これ一つでスタミナもバッチリつきそうでいいですね~。 - 農林男爵1号 [2011年6月1日 1:18]
- 地元で食べ慣れているとはいえ、
理性を失いそうなアップが続きますね。
羊のお肉はダイエット効果も期待できましたね。たしか。 - 然別湖くん [2011年6月1日 8:41]
- まちこ 様
検査は平常値だったので
安心して気が緩んでいました。
スタミナ付きすぎるぐらいたべました。 - 然別湖くん [2011年6月1日 8:42]
- 農林男爵1号 さま
肉は見ても、においをかいでも
理性がなくなるねー。
うまかったぞー。 - きなこ [2011年6月1日 12:43]
- 確かにジンギスカンって焼きのイメージで煮込みのイメージはないですね!
でもなんだかこれはこれで美味しそう!です。
一度食べてみたいー^^ - 然別湖くん [2011年6月1日 14:17]
- きなこ 様
ジンギスカンの肉はヘルシーで東京であいついで
開店していました。でも臭いので定着しなかったそうです。ここは煮込みなので、さらにヘルシーで匂いも少ないですね。
根強い人気店で皇室親戚筋も訪れる一押し店です。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。