diy
2017-11-06 | コナ
以前からコナさんの小屋のデッキ〈屋根〉の板が腐り始めてて、どーにかしなきゃと思っていました。
日曜日にやっと重い腰を上げて、修理にとりかかりました。
父がもと大工だったお陰で、カナヅチもノコギリも釘もすべて揃っていたので、コメリで補修用の板材だけ購入。
698円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/ea1643e9cbf66d1a6bc8497fff08570d.jpg)
コナさんの前足とお尻の色が変わってる板の部分だけ張り替えました。
しかし、買ってきたのが2枚だけだったのでここまでで終わりでしたが、他の板もかなり痛んでいて、全部作り直した方が良さそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/71262cc5f6df291a650b882fe7b50462.jpg)
早くやってよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
日曜日にやっと重い腰を上げて、修理にとりかかりました。
父がもと大工だったお陰で、カナヅチもノコギリも釘もすべて揃っていたので、コメリで補修用の板材だけ購入。
698円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/ea1643e9cbf66d1a6bc8497fff08570d.jpg)
コナさんの前足とお尻の色が変わってる板の部分だけ張り替えました。
しかし、買ってきたのが2枚だけだったのでここまでで終わりでしたが、他の板もかなり痛んでいて、全部作り直した方が良さそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/71262cc5f6df291a650b882fe7b50462.jpg)
早くやってよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)