おやじのバイクと、キャンピーのある生活

50になって中型バイクから大型バイクに乗り、キャンピングカーも憧れておりました。

趣味の大型バイクなんだから・・・・

2014年05月12日 | 気になるバイク

 今年も早五月、過の大型連休皆様如何お過ごしでしたでしょうか?

 それぞれの思いを存分に御堪能頂けましたでしょうか????

 と、少々愚痴気味? の書き出しで有ります。

 わたくし、この大型連休とは、未だかつて縁の無い職業でありますので、

 仕事での移動中に目にするバイク・単車・オートバイ!!

 どれほど羨ましく思ったことでしょう。

 が、昨年右足を負傷してから、殆んど乗れない状況だったので、余計に思いが募っておりました。

 連休明け?通勤でCB1100に乗車しましたが・・・・・

 到底長距離走行は は! わ? ん?  って? あれ? なんで?  どうして? ・・・・・・・・・・・・

 で、あります。(よく解らん表記で、申し訳ありません)

 バイクの取り回しにも??? な感じですし、停車時ふいに右足を着地しようものなら!!  にぶく・ 鈍く痛みが走り!

 予期せぬ路面の凹凸を拾った時には右足全体に痛みを 感じられる状態であります。

 が、この時期二輪に乗ると、気持いいです。かぜを感じ、季節を感じ、ライブ感?すら感じる事が出来ますよねぇ~~~~。

 この感じを味わえる乗り物「だから、CB1100限定ではなく二輪全対象」なんですね。

 こ  の  さ  い   ・・・・・  

 ・ ・ ・  ・   ・   ・   ・   ・   ・   ・  にでもランクを戻し! と、考える自分が見え隠れしております。


 惚れ込んだバイクなのにね、弱気な自分が存在しているのも事実であります。

 現車を 押したり!! 引いたり! できるんだから、なんとか現状でも体力はあると思うので、その体力がある以上、

 諦めず、乗って居たい。

 そんな思いの今日この頃であります。

 で、写真 近いうちに現状の我が愛車を !! と、思っております。

 それでは、ごゆるりと、初夏の夜 お過ごしくださいませ。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
趣味なんです。それで、いいのだ!(^_^)v (たかU+2462)
2014-05-13 21:37:21
初めて、おじゃまします。

同じく、バイクおやじな、たかU+2462です
私は、いつも複数台の、バイクを所有。でも体は、一つ
乗れないバイクに、自分を責め
また、乗らないバイクが、有ることに家族に責められてましたが、最近は、開き直り

趣味!趣味!趣味!

乗れなくても、見てるだけ、触ってるだけ、その存在感たけで良いのです。バイクが、趣味なんだから

一ヶ月に、数分だけでも走れる快楽が、あれば、いいのだ~\(^^)/

今後も、宜しくお願い致します

返信する
初めまして! (虫次郎)
2014-05-13 22:02:23
 たかu+2462 様

 つたない記述にコメント有難うございます。

 ・・・複数台バイクを所有されているなんて!!!

 なんと羨ましい事か。

 その場の雰囲気で乗り分け?出来る訳でしょう?

 一台を持て余す私にはまさに憧れの境地であります。

 が、自身が現在惚れ込んだ唯一のバイクなんで、長ぁ~~~く?付き合っていきたいと思っております。

 そのうち何処かで、バイク同士で遭遇できる日がありますように!!

 今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

返信する

コメントを投稿