gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

病気に対する治療の現状

2024-10-03 12:18:00 | 日記
私自身は病気を評価する立場では
ありませんが、県の保険課などで
は軽症と言っています。ネットで
調べた本疾患に対する治療の統計
データと比較するとステロイドの
減量方法が長いという印象です。
だいだい1~2週間で5mg程度減量
するのが平均的で、私のように
その半分量で4週間という例は余り
見ません。私の場合はIgG4が非常
に高かったので、そういう点では
稀な例なのかもしれません。直近
の検査データでステロイド投与に
よって減少している事は確認出来
ますが、依然高値です。胆管炎の
炎症が進行して組織の繊維化が著
しくなった腫瘤性病変は改善が難
しいとされてます。肝臓の繊維化
を見る指標にFIB-4indexと言うの
があるとネットにあり、自分で今
までの検査データから計測してみ
した。直近データで1.24で低値
いうことでした。繊維化の進行
リスクは低いという判定です。因
みに1.3~2.67間では中間値という
ことで医師に相談するように推奨
されています。更に過去のデータ
で調べてみるとステントを抜いた
日のデータが1.53でした。
私は医者ではないので評価のしよ
うがありませんが、投薬について
は主治医に一任してるので、現状
ベストの治療をしてもらっている
と思うしかありません。