書の歴史を臨書する

古今の名磧を臨書、最近は米フツ。
時折、気の向くままに漢詩や詩、俳句などを勝手気侭に書いております。

題義公禅房  孟浩然

2012-03-03 08:43:54 | Weblog
義公習禅寂
結宇依空林
戸外一峯秀
階前衆壑深
夕陽連雨足
室翠落庭陰
看取蓮花浄
方知不染心


義公禅寂に習いて
宇を結んで空林に依る
戸外一峯秀で
階前衆壑深し
夕陽は雨足に連なり
室翠は庭陰に落つ
蓮花の浄きを看取せば
方めて不染の心を知らん
春の眠りの心地よさ 孟浩然全訳詩集
公庄 博
創文社


DIAMOND BEST::詩吟 べスト
(作者不詳),(作者不詳),船川利夫,上杉謙信,乃木希典,佐原盛純,千濆,吉田松陰,孟浩然,山上憶良,平泉一節,徳川景山,曾鞏,本宮三香,朱熹
ユニバーサルミュージック(株)ポリドール


翰墨風神-故宮名篇名家書法典蔵・草書巻(中国語)
趙構・草書《後赤壁賦》、宋克・草書《進学解》、{イ(甫/寸)}山・草書孟浩然詩を収録。作品紹介、名篇欣賞(釈文・注釈・書法賞析)、字帖の3部構成。
商務印書館

最新の画像もっと見る

コメントを投稿