今日も10℃~19℃。しかし北風のため肌寒い。

ちょっと伸びすぎかなあ。


午前中のうちに浜畑のプラウを終了。これで元通り。

午後からはまた親子で鯉釣り。

たまたま見に行った時に鯉ヒット。

親子で取り込み中。

結果はこれでした。残念ながら甥には大型は来なかった。だがこの間のミミズで小物は結構釣ったらしい。

15時半から泉2、3、金崎の二重を妹と嫁の3人でとる。谷を開けたままだと風が強くて苦労したので、閉めてみたら楽にできた。

たたんで片づけて17時半までには完了。早かった。金崎の③④⑤⑥ハウスの4枚だけはとっておく。ちなみに昨年は4/23にはずした。
これで気温の上昇を気にしなくてよくなったが今度は風に注意しないと倒れたりするので谷の開け具合に気をつけよう。

ちょっと伸びすぎかなあ。


午前中のうちに浜畑のプラウを終了。これで元通り。

午後からはまた親子で鯉釣り。

たまたま見に行った時に鯉ヒット。

親子で取り込み中。

結果はこれでした。残念ながら甥には大型は来なかった。だがこの間のミミズで小物は結構釣ったらしい。

15時半から泉2、3、金崎の二重を妹と嫁の3人でとる。谷を開けたままだと風が強くて苦労したので、閉めてみたら楽にできた。

たたんで片づけて17時半までには完了。早かった。金崎の③④⑤⑥ハウスの4枚だけはとっておく。ちなみに昨年は4/23にはずした。
これで気温の上昇を気にしなくてよくなったが今度は風に注意しないと倒れたりするので谷の開け具合に気をつけよう。