今日はなんとか曇りで済んだ。昼間にちょっと晴れ間あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/2d2abe6eb4ac2f08144dcb7a8a3cd4b0.jpg)
いつもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/aef20501ec6828cec2e085c1c2561993.jpg)
最初にぱらっとしたがなんとか降らずに午前中でシート張りと草取り完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d0/611da5cced808ff6ca5a1499ecb703b8.jpg)
午後からは妹と嫁で苗床の間の通路の草取り。こんな感じのを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/de3c436d2c75bd1e159aed60f5092abd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2f/f2edd345122ce68cc532d9a9839f63e1.jpg)
こんなに綺麗にしてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/49b156e477280dadd03c06be0b70bdec.jpg)
泉1の今年の最初の定植したところがこれぐらいと、早めに植えたせいか今のところ生育は順調。今年は去年のように失敗しないように栽培管理をしなければ。
全ハウスに灌水。50~60分。ただし金崎はポンプを止めに行くと昨日のけものがあらしたところで水漏れ発生。よく見ると灌水チューブを真っ二つに噛み切っていた。なんじゃこれは!仕方がないのでチューブを修理してさらに15分ほど灌水。明日またちょっとかけねば。
日照不足でまあ例年そうだが予定通りには伸びてこない。土曜日からは3日ほど晴れるらしいので気分も晴れるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/2d2abe6eb4ac2f08144dcb7a8a3cd4b0.jpg)
いつもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/aef20501ec6828cec2e085c1c2561993.jpg)
最初にぱらっとしたがなんとか降らずに午前中でシート張りと草取り完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d0/611da5cced808ff6ca5a1499ecb703b8.jpg)
午後からは妹と嫁で苗床の間の通路の草取り。こんな感じのを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/de3c436d2c75bd1e159aed60f5092abd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2f/f2edd345122ce68cc532d9a9839f63e1.jpg)
こんなに綺麗にしてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/49b156e477280dadd03c06be0b70bdec.jpg)
泉1の今年の最初の定植したところがこれぐらいと、早めに植えたせいか今のところ生育は順調。今年は去年のように失敗しないように栽培管理をしなければ。
全ハウスに灌水。50~60分。ただし金崎はポンプを止めに行くと昨日のけものがあらしたところで水漏れ発生。よく見ると灌水チューブを真っ二つに噛み切っていた。なんじゃこれは!仕方がないのでチューブを修理してさらに15分ほど灌水。明日またちょっとかけねば。
日照不足でまあ例年そうだが予定通りには伸びてこない。土曜日からは3日ほど晴れるらしいので気分も晴れるかな。