今日は夜のうちに道が湿るくらいに降ったので蒸し暑かった。35℃超。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b2/c8dcf5809c70eef4f38a8d27f2b255e8.jpg)
いつもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cd/2d083d82a584d6dafc227b23b40b28b3.jpg)
出荷後に17時から18時半まで浜畑草取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/952465d25efbbd9077a4ee4a5c7d7818.jpg)
こんなにきれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/dc1604c553f4e0278e5369d6b7cbbb5e.jpg)
大体終わりました。皆さんお疲れ様でした。次は泉1に戻ってまた草取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/5b8fc3f8370c0587eb207628a1eb1080.jpg)
甥の竿の下栓のゴムがはずれていたのでコメリで代用できそうなものを探していたらいいのがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/07/cadb9d1f1d49f713f7293dc0b9d2ef6e.jpg)
これで良かろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/9af25318667d2a33163f702f5a40099f.jpg)
GJSの耳に当たるところのウェイトがいつの間にかはずれてなくなっていたのだが、TAKUMEGAさんに頼んだらメール便で送ってくれた。500円也。
浜畑の草取りが一段落で一安心。先日クラッチワイヤーを取り換えてクラッチが軽くなったと喜んでいた軽トラのギアの調子が良くなくて、叔父さんに頼んで明日修理となった。お気に入りなのでもうちょっと頑張ってもらいたい。
にらもだいぶ良くなってきて収量も上がってきた。少しずつだが何でも良くなってきた。あとはちょっと雨が欲しいところだが降らない時はいかにもという感じでも降ってこない。どうやら今年はそういう年らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b2/c8dcf5809c70eef4f38a8d27f2b255e8.jpg)
いつもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cd/2d083d82a584d6dafc227b23b40b28b3.jpg)
出荷後に17時から18時半まで浜畑草取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/952465d25efbbd9077a4ee4a5c7d7818.jpg)
こんなにきれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/dc1604c553f4e0278e5369d6b7cbbb5e.jpg)
大体終わりました。皆さんお疲れ様でした。次は泉1に戻ってまた草取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/5b8fc3f8370c0587eb207628a1eb1080.jpg)
甥の竿の下栓のゴムがはずれていたのでコメリで代用できそうなものを探していたらいいのがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/07/cadb9d1f1d49f713f7293dc0b9d2ef6e.jpg)
これで良かろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/9af25318667d2a33163f702f5a40099f.jpg)
GJSの耳に当たるところのウェイトがいつの間にかはずれてなくなっていたのだが、TAKUMEGAさんに頼んだらメール便で送ってくれた。500円也。
浜畑の草取りが一段落で一安心。先日クラッチワイヤーを取り換えてクラッチが軽くなったと喜んでいた軽トラのギアの調子が良くなくて、叔父さんに頼んで明日修理となった。お気に入りなのでもうちょっと頑張ってもらいたい。
にらもだいぶ良くなってきて収量も上がってきた。少しずつだが何でも良くなってきた。あとはちょっと雨が欲しいところだが降らない時はいかにもという感じでも降ってこない。どうやら今年はそういう年らしい。