にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

5/3 遮光完了

2014-05-04 06:35:13 | にら
 今日は最高25.4℃。快適。



 いつもの。


 8時ごろから遮光剤の吹き付けをやろうと思ったが、。意外と曇っていて風もあったので先に先日オープンしたナフコに行く。久しぶりに開店前の店頭に嫁と並んだ。
 特別安くはないが店が近くにできて選択肢が広がるのはいいことだ。これで町内はユートク、コメリに続いて3軒目。もはや市内中心部に買い物に行くこともない。



 昨年のエクリプス。ネットで調べてみるがいまいち希釈率がわからない。



 残量の15kgを50ℓに混ぜて、さらに30ℓ足してみた。



 風が意外に強かったので苦労した。



 東風だったので横サイドは谷からまず塗って天井に上って西側を塗布。



 そして今度は降りて下からかからなかったところに塗る。



 手間はかかったがうまくいった。ちょこっと余った分は苗床①の東側に塗って完了。



 エクリプスは落ちやすいとのうわさもあったので濃い目に塗布してみた。昨年より塗る時期を早めたのでしっかり散布した。今後の経過を見よう。

 

 昼風呂に入ってからゆっくりして堆肥散布用の線引きをする。



 タイヤショベルのシート用にコメリでクッションを買う。ついでに軽トラのも。



 これでお尻は濡れずに済む。



 嫁も幸せの黒いにら袋を洗っていた。



 明日の作業用にタンク車もセットして配備した。充実の一日だった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする