にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

今日は何かとバタバタで

2014-05-30 23:32:28 | にら
 今日も32℃超。暑い。



 いつもの。



 堤防道路入り口付近で事故。ひどかったのか関係者多数。



 金崎に肥料投入。1ハウスにマンモス有機762を3袋、ミネパワー5kg、ようりん10kg。



 これからの季節に向け、涼かちゃんシリーズを買ってみた。どれがいいのかわからなかったので3種類購入。みんなに好評だったのは、



 NEWテンガロンでした。これはつばのふちにワイヤーが入っていて、つばの形が変えられる。そして軽い。



 使用してみたら確かに涼しいというか、かぶっている感がない。全員にひとつづつ買いました。



 16時半過ぎからやっと金崎の谷の土上げをした。



 とりあえず3ハウス。

 昨晩、長崎の義父より電話があり、義母が玄関で転んで左手首を折って入院したとのこと。嫁は刈ってから長崎に行きました。妹は遅れてくるとのことで10時まで袋詰め。それから肥料ふり。

 朝刈って、袋詰めして、肥料ふって、苗床に散水して、泉4と浜畑西に灌水して、肥料ふった所をうってから、出荷に選果場に行って、戻って管理機で谷の土を上げて、みんなが鍬で仕上げをしている間に肥料ふりの続きをしてから、みんなを送っていって、それからトラクターでまたうちに行って一日が終わった。
 嫁は泊まりなので一人で飯を食ってブログを書くと。

 明日は休みなのだが月曜日位から雨になりそうなので、16時から畝立てをして何とか雨前に金崎を終わらせておこうと悪巧み。何とかうまくいきますように。

 そういえばお昼にHさんからブログを見たけど最近釣りに行ってないねえと心配の電話が来た。行きたいのはやまやまだけどもうちょっと頑張ってからと思っているうちにここまで来てしまった。梅雨入りすればあきらめていけるかもとは思うが、とりあえずはやるだけやっとこう。

 今日はもうバタバタで大変でした。でも予定通りに行ったような。頑張った甲斐はあったな。多分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする