今日はまあ晴れたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/6aad300632a626e77a165398efa5fa8e.jpg)
まずは金崎から草刈り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/3d7a9111c8190e635488e0c28c26ea6a.jpg)
次に浜畑周り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/e23b9e284075cd9fbd93348d4067eb19.jpg)
みんなは金崎のハウス内の除草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/6e339fa4feb90ff149d9db7c7bef42bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/a8342dfedf52acc715fce0646eb3e16c.jpg)
取るとこんなに綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/cc8577f4016ccb696e2e4e68c7d02f6d.jpg)
泉1の周り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/08af4264912835e7d28d2a518940e684.jpg)
泉の排水溝も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/c04a2602438afda2cb23bcf96d9f35ab.jpg)
泉1の西側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/9b75839e271b7f4fdceae18f46650ca2.jpg)
泉3を刈っているときにふと中を見ると植えたやつが枯れているのかと思ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/ab9f45714d611f0b580a79d7ca293165.jpg)
植え忘れでした。ここは雨が降ったので灌注をしていなかったのでわからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/9f03de619f50400c16bcced9654a6043.jpg)
掘ってきて植えておきました。あー、気づいてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/28/499490ab9995ec0611c015347a60b377.jpg)
最後にミミズを掘る。今晩は甥を連れてウナギを狙う。ミミズは嫁がいるところを教えてくれた。
甥を迎えに行ってモスで飯食って20時から22時までやってみた。もう何年ぶりだろうか。一投目からアタリはあるがかけてもすべてハヤとドンポ。最後の方で鈍い引きを見せて大型かと思ったらなんとすっぽん。ぶり上げたら切れて逃げた。
エサもかなり用意していたがなくなったので撤収。残念ながらかば焼きはお預けになりました。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/6aad300632a626e77a165398efa5fa8e.jpg)
まずは金崎から草刈り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/3d7a9111c8190e635488e0c28c26ea6a.jpg)
次に浜畑周り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/e23b9e284075cd9fbd93348d4067eb19.jpg)
みんなは金崎のハウス内の除草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/6e339fa4feb90ff149d9db7c7bef42bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/a8342dfedf52acc715fce0646eb3e16c.jpg)
取るとこんなに綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/cc8577f4016ccb696e2e4e68c7d02f6d.jpg)
泉1の周り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/08af4264912835e7d28d2a518940e684.jpg)
泉の排水溝も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/c04a2602438afda2cb23bcf96d9f35ab.jpg)
泉1の西側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/9b75839e271b7f4fdceae18f46650ca2.jpg)
泉3を刈っているときにふと中を見ると植えたやつが枯れているのかと思ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/ab9f45714d611f0b580a79d7ca293165.jpg)
植え忘れでした。ここは雨が降ったので灌注をしていなかったのでわからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/9f03de619f50400c16bcced9654a6043.jpg)
掘ってきて植えておきました。あー、気づいてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/28/499490ab9995ec0611c015347a60b377.jpg)
最後にミミズを掘る。今晩は甥を連れてウナギを狙う。ミミズは嫁がいるところを教えてくれた。
甥を迎えに行ってモスで飯食って20時から22時までやってみた。もう何年ぶりだろうか。一投目からアタリはあるがかけてもすべてハヤとドンポ。最後の方で鈍い引きを見せて大型かと思ったらなんとすっぽん。ぶり上げたら切れて逃げた。
エサもかなり用意していたがなくなったので撤収。残念ながらかば焼きはお預けになりました。残念。