にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

ロータリーで完了

2015-01-19 22:23:15 | にら
 今日は最低が6℃。最高12℃。昨日とは打って変わって暖かかった。



 いつもの。



 出荷後に苗床にロータリー。これでひとまず完了。一安心。

 今日は晴天というわけではなかった。風は西よりの風。なのでハウスも金崎26回。あとは25回開けただけで良かった。ただ泉3の西側横サイドのカーテンは上げておいた。西風なのでサイドは巻き上げず。

 選果場に出荷に行くと久しぶりに知人に会った。加工用のキャベツを出荷に来たとのこと。最近のはやりらしい。今年は収量も上がって出来はいいらしい。問題は市況だがこれはもう仕方がない。コツコツやっていくしか手はない。挫けず頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 苗床鋤返し

2015-01-19 22:16:01 | にら
 今朝は冷えた。最低-0.9℃。最高は11℃。



 朝はバリバリで。



 いつもの。



 東の風だった。晴天になったら急にハウス内の温度が急上昇。谷を30回程開けたが思ったより温度が下がらなかったので泉2、3の西側横サイドのカーテンを開けてサイドの上段も久しぶりに15cm程開けて何とかなった。



 出荷後は鋤返し。まず口開け。



 あっさり完了。もう慣れたもの。

 冬至から約一月。日照時間も日に日に長くなり、太陽高度も上がってきたので12月から比べればハウス内の温度も上がりやすくなってきた。風向きにも気をつけなければいけないようだ。注意しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする