にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

今回も被害なし

2016-04-21 21:00:03 | にら
 今日は最低15℃、最高22℃。予報通りの展開。



 いつもの。試しに4c/s刈ってみた。何とかなった。ちなみに41日目。



 出荷後に見てみた。浜畑異常なし。



 金崎異常なし。

 10時頃が一番強く吹いたが暴風とまではいかなかったので良かった。雨はかなり降ったようだ。とにかく毎週これでは気が滅入る。春のよう気はどこへ行ったのやら。

 クロもかなり元気になってきた。茶々は周りのオス猫にビビっているようだ。おかあにゃんは授乳に忙しいようでたまに顔を見せる程度。何匹生んだのか聞いては見るが返事はない。そのうち連れてくるのかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/20 春の嵐が来る前にpart3

2016-04-21 00:38:00 | にら
 今日は最低7.6℃、最高26℃。朝は寒かった。



 いつもの



 小屋の修理代は62,330円也。



 出荷後は金崎の草取り。



 チューブを替えてからは良く水が株元までまわるのか、草がよく出てくるようになった。除草は面倒だがにらの生育は良いのでやはりこれくらいの吐出量は必要なのではなかろうか。



 僕は昨日の続きで泉4を仕上げる。長く休ませていたせいか土はふかふか。

 その後にハウスを閉めて廻る。明日はまた春の嵐が来るとのこと。ここんとこ毎週来ているようだ。今回もあまり吹かないでもらいたい。

 体感できる地震がなくなった。だが熊本、大分ではまだまだ収束していない。明日は風もだが雨も控えめにお願いしたい。

 先日、福島からもらった「はるか」のミカンジュースをみんなで飲んだらうまかった。あっさりさっぱりでのどにきつい感じがなくて美味しかった。値段を考えたらそうそう飲めるものではないが贈り物には最適だと思う。美味しいものを教えてくれてありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする