にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

今日から復帰

2019-10-01 21:23:01 | にら

 今日は降りそうで降らない日となった。なのでハウスは開けられず。

 いつもの

 刈り捨てもやっと片づけた。

 泉4の6棟目のビニールを降ろした。これを泉1に持って行って張る予定。

 泉4は西側横サイドにビニールがかかっている状態。台風18号は西寄りに進んでこちらへの影響はそうなさそうだが、これで被害は軽微に済むと思う。

 8/11から膝の手術で休んでおられたパートさんが今日から復帰。まだ体調が万全とは言えないと思うのだが本人はやる気一杯。無理せずに頑張ってもらいたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/30 塩害で断線

2019-10-01 07:18:01 | にら

 今日は晴れたと思ったら昼前くらいから降ってきた。せっかくハウスを開けたのに残念ながらまた閉めた。

 いつもの

 数日前からにら小屋の電灯がちらちらすることがあった。今日は特に頻繁になったので九電に連絡してみてもらうことにしたのだが、11時過ぎに画像の横に張った電線の一番上のやつから火花が。

 ひときわ光り輝いてこんなになった。

 16時半ごろ来てくれた。

 ものの20分ほどで交換完了。この引き込み線は隣の作業小屋のものでうちは停電することはなかった。この辺りは塩害地域ということで古い線はこのようなことになるみたい。実際2年前にはにら小屋の引き込み線が断線したのだった。今日は応急処置ということで他の古い線はまた後程交換に来ますとのことでした。迅速な対応、ありがとうございます。

 今日は雨の予報ではなかった割にはしっかり降った。

 夜は市場に運んだついでに例によってトライアルに寄る。めっちゃ多い。取り立てて買っておくものもないがガソリンは満タンにした。

 9月も終わった。定植はぜんぜんできていない。この先どうなるんだろう。ちょっと心配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする