にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

マイケル、抜歯

2022-12-13 02:29:03 | にら

 今日は昨日より晴れたがちょっと寒い。

 試しに泉4を4ケース刈ってみた。まあまあ大丈夫だった。明日から全刈り開始。

 9時前にペットクリニックに連れていく。車中でよく鳴く。18時ごろ迎えに行く。手術は無事に終わってすごい元気。帰るなり餌をバクバク食べる。あまり食べすぎるとまた吐いたりするのでパウチ1袋とカリカリちょっとだけを食べさせる。寒いかもと思って小屋のエアコンを18℃でつけておいた。検査の結果、内臓等に悪いところはなし。持病も見当たらない。このまま元気になりますように。

 出荷後は泉4の横サイドの草取り。シートを敷くつもりで用意したが幅が広かったのでやめておく。失敗したなあ。その後は泉3の草取り続き。僕はマイケルを迎えに行った。

 ペットクリニックから帰ると農建さんから来年のカレンダーが届いた。出がけにKさんから今から来ますと電話があったのだが猫を迎えに行くので入れ違いとなってしまった。毎年ありがとうございます。ここのは大きくて見やすいので好評なのだ。今年は早くてよかった。

 泉3をちょこっと刈ってみたが何とかなりそう。早めに植えてみたが分けつも多くなくて1本植えは今のところいいみたい。今年は前作と重なると出荷がどうなるかわからかったので被覆も含めて時期を遅らせてみたが、11月半ばからなら重なってもいけそうな感じ。

 来作はもう少し早めに植えて施肥開始も早くしてみて被覆も10月末くらいでやってようと思う。人員もQさんが来れば問題ないので、やっと作型が完成するかも。そうなるといいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする