にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

技能実習責任者講習

2023-01-18 23:56:20 | にら

 今日は曇天。

 いつもの

 小屋に行くとクロがいて、しかもマイケルトと並んで座っている。これは珍しい。

 本日は3年ぶりの技能実習責任者講習を受講に諫早商工会館に来ました。9:30受付で9:50開始。前回は長崎まで行ったのだった。今回は早めに諫早であるのにネットで予約。13,200円也。

 20人ほどはいました。年齢は高め。コロナで部屋の入り口を開けているので足元が寒かった。昼はコンビニでおにぎり&パン。

 17時過ぎに終了。最後に10分ほどの簡単な〇✖式の20問マークシートの試験を受けて受講証をいただく。ちなみに14問合格すればいいテスト。全員合格。

 帰りに久しぶりにほか弁。妻が大喜び。町内のほっともっとがなくなってから久しく食べてなかった。今日も外仕事を頑張った彼女たちにも唐揚げを買っていった。

 久しぶりの座学はやはり楽しかった。実習生の労働環境も少しずつ変わりつつあり、またそれに伴い法律も変わりつつある。どちらが先かはわかりにくいが、きちんと保護せねばならないという風に進みつつある。

 22時過ぎにホアビンのQさんから今から空港に向かいますとメッセージが来た。明日はお待ちかねの来日。いい旅を。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は浜畑の片づけを | トップ | 片づけ開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

にら」カテゴリの最新記事