にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

刈り捨てのみ

2013-06-24 22:11:37 | にら
 今日は朝は雨でした。したがってシート張りはできずにお休み。



 天気が悪いので伸びません。



 夕方に嫁と1ハウス刈り捨てをする。それから谷を開けてまわった。今回の雨も多かったということはなかったが湿るという意味では十分な位だった。

 いかにも梅雨らしくなった今日この頃、やはり晴れないとなんとなく士気が上がりません。でもドカ降りしないので安心して過ごせるというのは助かる。定植も早く済んだので連日の雨で活着も良く今年はうまくいきそうな予感はする。残念ながら出荷の方がうまくいってはいないがそう何でも思い通りにはいかないだろう。今のうちに充電しておくつもりでボツボツやるとしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23 シート張り開始

2013-06-24 02:34:11 | にら
 今日はなんとか雨が止む。とはいってもたまにぱらぱらするが。



 いつもの。やはりシートをはずすと明るい。



 久しぶりに全員集合。浜畑のシートをあっという間に張ってしまった。



 続いて泉4.ここはもう草が生えてきているのでまずは除草。



 ざっとこれぐらいまで2ハウス仕上げたところで雨が来たので撤収。僕は刈り捨て1ハウスと灌注作業なので雨は関係なし。

 午後は14時からにしたが嫁がみんなを迎えに車を出したところでザッと雨が来たので作業中止になる。まあ初めてすぐに降ってくるよりはましではあるが何とも悔しい。

 夕方に嫁と今日の刈り捨ての片付けをする。



 今日は甥を連れてきていたので先日買った「三太物語」を読ませる。子供の頃、母が買ってくれた学研少年少女文庫にあったのを思い出して買っていたのだ。このほかに「三太の日記」「三太の夏休み」があったと思うが今手に入るのはこれだけ。読み返してみるとほとんど覚えている。

 妹が言うには学校で子供の国語力の落ち込みがひどいと先生から聞いてきたばかりらしい。でもこれは現代では仕方がないだろう。映像文化ばかりなので文章力は落ちて当たり前。この環境で読解力を身に付けさせるというのは至難の技だろう。

 今年の梅雨は今のところ例年より雨量が少ない。だが今週も雨続きの予報なので外仕事はなかなか進みそうにないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎へ

2013-06-22 22:49:09 | にら
 今日は刈り捨てはなし。朝から嫁と昨日までの刈り捨てを片付けに行く。



 軽トラで往復3回。二人でやるとさすがに早い。



 金崎、泉2,3全ハウス遮光シートを谷に落としておく。どうやらこれから先は雨が続きそうなので日照不足にならないようにはずしておく。午前中は時折パラパラ降ったりして開けたハウスを閉めたりしたが、午後からは若干の晴れ間も見えたりしたので長崎に行く前にハウスは開けた。

 途中、中華街に寄ったりしてから嫁の実家へ。たまに昇る階段は結構こたえる。しかし嫁いわくうちはまだ下の方らしい。

 たまに街に行くと車が走りづらくてしかたない。もう根っからの田舎者なのですいすいいけないのは精神的に良くない。

 明日はなんとか外仕事が出来そうなので全員集合の予定。降りませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨で

2013-06-21 23:35:28 | にら
 ずっと降っているので嫁と二人で仕事。



 昨日の刈り捨ての片付け。



 雨で捨てには行けないので40C/S詰めておいておく。2ハウス目は今日刈り捨てた。



 嫁は泉3の草取りを昼過ぎまでかかって完了。これで全部草取り完了でお疲れ様でした。



 泉3の3番目の谷の中間付近の谷シートに敗れがあって雨漏り中。晴れたらふせよう。

 昼からはゆっくりした。雨量自体はたいしたことなかったが意外と風は強く吹いた。

 先日視察にこられた方より連絡があってやはり納品方法が上手くいきそうにないので今回の話は見送りにとのことでした。正直言うと最初からこの取引は上手くいかないだろうなというのはわかっていたのだが、見合いではないがやはり先方からお断りをいただいた方があとくされがなくて良いだろうと思っていて、その通りになった。

 もともと営業しか仕事はやってなかったので相手と最初に話した段階で取引するかしないかは大体わかるようになった。魚釣りと違ってある程度読めてはいるのだが対応はきちんとしておかなければならない。ここに至るまでには面白い話があるのだがこれはもう取引しないのでそのうち忘れないようにどこかで書こうと思う。

 今年の甥っこへの誕生日プレゼントはレインウェアにした。子供用のやつはあまり種類がなく、色がグレーとピンクしかなかったのだが妹に聞くとピンクにしてといったのでそうした。DAIWA DR-3602 サイズ140 フラミンゴ。
 まだちょっと大きめだがすぐにちょうど良くなるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外に降った

2013-06-20 21:47:03 | にら
 今朝は雨。といってもぽつぽつ程度だが。



 いつものところをやっと刈り捨て。何とか倒れずに済んだ。天気がよくない日が続くので1ハウスづつ刈っても伸びが良くないので安心して刈り捨て出来る。

 嫁は泉2のハウス内の草取りが完了。僕は薬散して午前中終了。午後からは降ったりやんだりだったので家でゆっくり過ごす。いい休みになった。

 例年の梅雨より雨量は少ない。続けて降ることもない。ちょうどいいくらいかな。植え終わってからの雨なので非常にいいタイミング。終わってて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする