綾がさね

ものを作るのが好きな子供と一緒に工作を楽しんでいました。
今では植物の写真など気まぐれに日々の出来事を綴っています。

暑さのため葉っぱもぐったり

2018年07月25日 | 自然

 



つい、水をやるのを忘れたらこんなにぐったり。

毎日2回やってるのですが、

一日夕方に忘れたらこんなにぐったり。

 

紫蘇が一番しぼんでます。

 


ドングリはもう半分死にかけ。

でも根性でがんばってる。

このドングリの木、公園でドングリ拾ってきて、

土の上にほって置いたら生えてきた。

もう、12年ぐらいになるな。でもがんばってる。

 

万年青は年中青くって元気。

ちと葉っぱが枯れて、あぶないけど。

 

 

今年は暑い日が続いているから、

植木たちも大変だ。

水がすぐからからになる。

私がうっかり水やりを忘れると、本当に枯れてしまう。

 

水代がかさむな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万年青の実がきれい。まだ緑ですが。

2018年07月25日 | 万年青(おもと)

今年も実ができました。

がんばって花が咲いたら刷毛でなで、ビニール袋をかぶせて梅雨を越したら、

ちゃんと実がつきました。

なんだかうれしいな。

今後冬に向かった青から赤くなっていくのか。

楽しみだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする