もう葉がかれかれになっていてずっと気になっていました。
もうあかんかもっておもったけど、
いっぺん水につけて根っこを洗い、
くっついているやつを外して植え替えてみた。
このまま大丈夫だったらいいけど。
植え替える前↑
植え替えた後↑
植え替えた後↑
2鉢に分けてみました。
もっと分けられそうだったけどこんな感じにしました。
本当は、万年青用の石や砂利を使って植え替えるのがいいのだけど、
買いにいくの忘れたからあるやつで。
ちょっと古い土ですが。
で、昔というか、父なんかは万年青は下に大きな砂利上に小さな砂利とか分けて入れて、
なおかつ一番上は水こけをひいていたな。
私はめんどなので結構ほったらかし。
せっかく実がついたのに、赤くなる前に枯れたらいやだなあ。
まあ、なるようになるか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます