アユ母日記

東日本大震災
平成23年3月11日
あの日から会えなくなったアユと凛へ
思いが届きますように

帰り道の事故……気をつけましょう

2024年09月23日 | 日記
連休で帰ってきていたくーちゃんを送った帰り道
事故でした。

連休のシメを事故で終えるのは嫌ですね。
連休の始まりも嫌だけど……
事故はいつでも嫌ですね。

気をつけましょう 自戒を込めて、身を引きしめて

我が家はだいたい夫と半々の運転です。
私……昼寝させてもらうから、案外、夜目に強い。

夜、爛々と目力強めです。
昼寝するから……笑

どちら様も事故、気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の猛威

2024年09月23日 | アユと凛のこと
この前まで冷房だったのに
昨日は寒くて暖房にしてしまいました。

あっという間に雪が降りそうで怖い

雨が降ると怖いですね。
シトシトのかわいい雨の日はないのか……
地盤が緩んだ場所は再び雨水が流れているらしいので気をつけて……

能登では流された人が何人もいて心苦しいです。ニュース見れない。

自然の猛威に人は勝てないけど
何とか上手くかわす術えて生きていかないといけないですね。
風の具合とか
気圧の変化とか
水の様子とか
山の具合とか
もっと自然に寄り添う生活をしないと生きていけないんじゃないかと思う……
よくわからないけど
山が荒れるから
川も荒れる
川が荒れるから
海も空も……
と聞いた様な気がします。

人が便利になるだけじゃ
人は生きていけない
地球規模の話しなので
私一人呟いてどーよ
って話だけど
地球上の自然が暴れてる……

そんな気がして怖い



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする