アユ母日記

東日本大震災
平成23年3月11日
あの日から会えなくなったアユと凛へ
思いが届きますように

結婚式まで

2014年09月17日 | 日記
くーちゃんがタカの結婚式を楽しみで
カウントダウンを始めました。
今日を入れてあと11日
もう少し
あっという間

「寂しいでしょ?」
とよく聞かれるので
「息子には依存しないから
別に寂しくはない」
って答えてたのに
この場に来て
やっぱり何となく寂しい
毎晩一緒のネコちゃん達も寂しいだろうな


幸せそうな二人の顔のその向こう側には
アユがいて…
アユも喜んでる。
タカの結婚式 アユも楽しみだろうなぁ
アユと凛が喜んでるその顔を
見たいな…

今日は写真の前撮りをする日なんだそうです。
彼女のお母さんは一緒に行くらしいけど
私は仕事だから本番を楽しみにしています。

結婚式 どうか晴れます様に






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羨ましい

2014年09月15日 | 思う事
人はいつか死んでしまう。
これは間違いなく平等に来る。
永遠の命なんて、ないのですもの。

でもね
順番通りにはいかないものなんだろうか?
理不尽ななくなり方に憤りを感じてしまう思いを
どうしたらいいのか…
今でもわかりません。

人は忘れて生きていく生き物だから
辛い思いも 少し忘れてしまう。
だから、毎日は泣かなくなるのかな…
友達をなくした人がこう言っていました。
「亡くなった時はショックで、ただ悲しかった。
でも今は悲しくはない。
いつでも、思うから
でも、寂しい」って……

アユの友達もそんな風に思ってくれていたらいいな

母の思いは
母だからもっと違う
今も悲しい ただ悲しい
悲しくて、悲しくてそして悔しい苦しい

今もそう思う。

昨日は岩手のおじいちゃんを見ながら
「羨ましい」と思う自分
アユと凛にもうすぐ会える。
それが ただ羨ましかった。

私の時は納棺師さんはいらないなぁ
そんなにきれいにしてもらわなくていいや!
普通にアユと凛へのお土産を
いっぱい持たせてもらえば
それでいいな。
そう、書き留めておこうっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日

2014年09月15日 | 日記
昨日は岩手でゆう君のおじいちゃんの葬儀でした。

4日間に渡って儀式的に行なうらしいのですが
昨日は入棺の儀

お通夜と呼ばれるモノはなくて
納棺師さんが来てきれいにしてくれて
棺に納められる。

親戚やご近所さんと飲んだり食べたり
この、飲んだり食べたりが4日間つっくんだそうです。
お家の人達 大変


88歳のおじいちゃんの葬儀だから
皆さん淡々と
誰も寂しいけど、泣かないし…

私はお葬式って言うと
やっぱり アユの時の事を思い出してしまって
胸が痛くなってしまいます。

そうして棺に寝かせられてるおじいちゃんを
ちょっと羨ましいかったりします。
「もうすぐ、アユと凛に逢えるんだね」
「凛を抱かせてもらえるよ」って…

私も会いたい アユと凛に…





ゆう君のお姉さんが
東京でイラストを書いている仕事をしてる人で
くーちゃんに絵を描いてくれました。


絵を描く事が大好きなくーちゃんは
葬儀そっちのけで夢中でした。



帰りに気仙沼の…
大好きなこりままちゃんのお店に寄らさしてもらいました。
こりままちゃん
最近体調イマイチのようで
昨日は残念ながら居なかったのですが
ブレスレットを直してもらいたくて
寄ってきました。

先輩と栗ちゃんが待っててくれましたよ
1年ぶりかな…

お店を始める時に
こりままちゃんにもらった
アユと凛の誕生日石が入ったブレスレットに
ちょっと石を入れ替えて
壊れた所の修理をお願いしました。
大事なブレスレットなので
知らないお店に修理はたのめませんから

その後の帰宅なので遅くなってしまいました。
家に到着したのは夜の11時半頃

お留守番のベッキーは寂しかったらしく
興奮してしばらく寝れなかったみたいです。

私も体調イマイチの遠出だったので
お腹が痛かったり、頭痛だったりでしたけど
今朝は目覚めスッキリ
今日は一日 ゆっくり過ごそう

最近 リカちゃん人形の服作りにハマっています(笑)
もちろん 保育園用




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手に行って来ます

2014年09月13日 | 日記
ゆう君のおじいちゃんが亡くなったそうで
明日は岩手に行って来ます。

そこそこで葬儀の段取り?と言うか
手順?と言うか
それが 違って
葬儀日程に「通夜」がなかった。

とりあえず明日は納棺に間に合わせて行って来ます。


また 膀胱炎 悪化しそう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年半

2014年09月12日 | アユと凛のこと
昨日で三年半
区切り好きな日本人
去年のブログも「半」の区切りは必要か?
って話題だったと思う。

私的には
「半」の区切りは不必要ですけど…


昨日はゆう君のご両親が岩手から来てくれて
お墓参りに行きました。
一緒にお昼ご飯を食べて…

石巻や女川では酷い土砂降りの雨のようでしたが
酒田はとてもいいお天気でした。

帰りに持たせた梨の箱を見て
「4年前、生まれた凛を見に来て帰りに
梨の箱を頂いてかえったっけ…
ついこの前の事なのに…」って

ついこの前の事なのにね
アユと凛がいないなんて
信じられない。


三年半

「半」の区切りはいつも凛の誕生日の次の日
たった六ヶ月の凛
「半」の区切りで震災を語るのは
何だかイヤだ!

大切な人をなくした私は毎日思うのに…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする