アユタローの気ままに晴釣写楽

夏は鮎釣りそれ以外はカメラ片手に気ままに飛び歩記

オニヤンマ君

2021-06-03 09:32:01 | 鮎釣りに関すること

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

山間部の河川に釣りに行くと、たいがいブヨ(ブユ)などの虫がいつの間にか寄ってきて

顔の辺りをブンブン飛び回り目障りで釣りに集中できません。

追っ払っても追っ払っても寄ってきます。

 

昨年某釣り具メーカーから「オニヤンマ君」が発売されたので解禁前に注文したが、

入荷が友釣りシーズン終わりになってからで効果確認はできなかった。

 

 

今年は解禁日から帽子にセットし、オニヤンマ君ホントに効くのかな?

と 効果確認中です。

今まではTIGER BALMを防止のツバにつけてましたが、これは塗ったあとがシミのように

なるんですね。(いまは液状のものもあります。)

(TIGER BALMは東南アジアで販売されてる軟膏でニオイがして、このニオイを嫌って

 虫が寄って来ない)

 

オニヤンマがいると他の虫が捕食されるということで、虫が嫌って近寄らないそうです。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yoshioka)
2021-06-04 06:22:45
水嵩が増して、釣りもままならないのでは、ないですか。
これ、写真撮影の時も、効果期待できそうですね。
モニター結果教えてください。
返信する
足踏み (アユタロー)
2021-06-04 09:59:41
おはようございます。
濁り、増水で当初からままなりません。

オニヤンマ君2回使用でそれほど虫が寄ってくる所ではないですが、効果は”有”と感じます。
釣り具メーカー”sunline”から希望小売価格1200円で釣具店で売ってます。アウトドアショップでも置いてあるかもしれません。
今年モデルはクリップ取付部は廃止され、安全ピン取付のみになってます。
写真撮影で山に入る時など使えると思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。