連日の猛暑で、涼しさを求め越後湯沢にあるアルプの里へ。
高山植物は見頃を過ぎていました。ときおり涼しい風が吹いてくる。秋だね。
トレッキングコースを歩きましたが、日陰はいいが日向はやはり暑い。
連日の猛暑で、涼しさを求め越後湯沢にあるアルプの里へ。
高山植物は見頃を過ぎていました。ときおり涼しい風が吹いてくる。秋だね。
トレッキングコースを歩きましたが、日陰はいいが日向はやはり暑い。
那須塩原にあるゲレンデ一面に咲くゆりの花が美しいゆりパーク、日本最大のゆり園だそうです。
今まで一度も訪れたことがないので、実家に向かう途中ちょっと寄り道をしました。
首都圏からのお盆の帰省は自粛をと言われ迷いましたが帰省しました。
実家には誰も住んでいません。年に数回家の周りの草刈りや片付けに通っていますが今回は10ヶ月ぶりです。
お墓参りを済ませ、いつもなら会津地方をまわり写真を撮るのが楽しみだったのですが、今度にしましょう。
来るときに、綺麗ななユリの花をみることが出来たので。それに、今年は奥会津も猛暑、とても暑い~。
やっと関東地方も梅雨が明けた。曇り空が続いていたので、窓から見る青空がまぶしい。
夕方、ウォーキングを兼ねて手賀沼に行って来ました。
東京都医師会が、感染拡大を受け法改正等を議論するため国会を開くよう訴えた。
なぜ国会をひらかないの?
「現在の感染状況を高い緊張感を持って注視している」と安倍さん。何もてを打たない。