秋の花 彼岸花で有名な、松戸市金ヶ作にある祖光院へ行って来ました。
彼岸花の色は赤・白・黄色があり、赤はまだ蕾が多くこれから楽しめますね。
9月上旬でも、まだひまわり畑を楽しむことが出来ると知り訪れました。
この布引高原のひまわり畑は、風力発電風車の下に約20万本のひまわりが植えられ、
「白い風車と青空とひまわり」がすばらしいポイントとして有名らしい。
高原の涼しい風が心地よい
コスモスの花も咲き始め、遠くに猪苗代湖も見えます。
10月ごろから稲刈りが始まります。
猿楽台地の秋の新そば畑、真白い花が台地一面にが広がり見頃を迎えています。
9月下旬から収穫が始まり10月には美味しい新そばが食べられます。