-
あけぼの山農業公園から布施弁天へ
(2025-02-10 | 写真散策)
2月8日から梅まつりが開かれているあけぼの山農業公園を訪ねました。 梅の開花は... -
水元公園ウォーキング
(2025-02-05 | 写真散策)
2月に入り2日が節分次の日は立春。 春が始まる日といっても暦の上だけ。気温は低... -
絵手紙(節分・水仙)
(2025-02-02 | 写真散策)
今日は節分、一年間の健康と幸せを願って悪いものを追い出す行事... -
泉自然公園散策
(2025-01-31 | 写真散策)
泉自然公園第一駐車場入り口前の畑の一角に満開のロウバイが咲いています。 ... -
冬の公園めぐり・清水公園のロウバイと冬牡丹
(2025-01-25 | 写真散策)
ここ数日、日中は気温10数度になり暖かかったのですが今日は8℃と寒い一日でした。... -
冬の「21世紀の森と広場」
(2025-01-21 | 写真散策)
2025年の大寒は1月20日~2月2日の節分まで。 一年の中で最も寒さが厳しい... -
とみやま水仙遊歩道を散策
(2025-01-18 | 写真散策)
道の駅「富楽里とみやま」の駐車場から往復で1時間半から2時間程で回れるコースです... -
新宿御苑散策
(2025-01-15 | 写真散策)
何年ぶりかの新宿御苑。 写友さんに「ラクウショウ」という珍しい樹木があるからと... -
柴又散策
(2025-01-11 | 写真散策)
小岩にある「江戸川不動尊」に参拝してから柴又を散策しました。 映画「男はつらい... -
昭和記念公園散策
(2025-01-07 | 写真散策)
5日前になってしまいましたが狛江を訪ねたあと昭和記念公園に立ち寄りました。 狛... -
絵手紙の街狛江
(2025-01-05 | 写真散策)
お正月2日目のお天気は晴、風もなく比較的暖かいお出かけ日和だったので なにをさ... -
2025年の始まり
(2025-01-01 | 写真散策)
本年もよろしくお願いいたします 今年の元旦... -
2024年も終わり
(2024-12-30 | 写真散策)
ここ数年、年末に映画とイルミネーションを見に行っている。 大掃除をあらかた終わ... -
鋸山日本寺
(2024-12-28 | 写真散策)
26日南房総鋸南町に行った続きです。 水仙を鑑賞後、保田小学校道の駅で昼食をと... -
紅葉と水仙と
(2024-12-27 | 写真散策)
26日の予報は晴、16度になり暖かいとのことで早朝家を出ました。 行き先は南房... -
アイスチューリップ
(2024-12-23 | 写真散策)
この時期になると気になる船橋アンデルセン公園を訪ねました。 寒さの中で色とりど... -
駅からハイキング(上野駅~)
(2024-12-19 | 写真散策)
今年最後の駅からハイキングは奥浅草を散策。 上野駅スタート、ゴールは南千住駅ま... -
寒くなりました
(2024-12-13 | 写真散策)
今週に入って北風が吹きとても寒くなりました。 寒いのでつい肩に力が入ってしまう... -
駅からハイキング(新松戸駅)
(2024-12-11 | 写真散策)
新松戸駅で受付後出発。 コースはあめりかふう通りを歩き小金城趾駅~大谷口歴史公... -
早朝の手賀沼
(2024-12-08 | 写真散策)
前の晩急に思い立ち、翌朝手賀沼の日の出を撮りに出かけました(12月7日) 手賀...