純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話

亀谷金牡丹

あれこれ約2カ月
植え替えましたので、記録でアップ

きょうは仕事で嫌なことがありました。相手先の知識不足でしたが嫌味を言われてしまいました
すでに確認済みだろうと、親切心で連絡したことがアダになりました。知的財産権とは難しいですね

さて、そんなときは「巻き巻き」して忘れます

冬越しは成功のようです。下葉も落ちませんでした。墨を引いて黄色くなっていましたので、葉繰りプラマイ0と心配していました

「金牡丹」の中でも人気の系統ですが、大きなものは金銭的に無理! まだまだ小さいですがを愛情を込めて、大きくしてみせますぞ

ん〜、嫌なことがあると集中できません。キレイに「巻き巻き」できませんでしたので、やり直しました

まだまだ修行が足りませんね

とにかく仕事も趣味もます。

0150400亀谷金牡丹(かめたに きんぼたん)(名古屋)【富貴蘭】【月型付け、軸、ルビー根、桃花】2015年8月24日。大きくなる方 「亀谷氏→S園と云う来歴。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 蘭園芸(らん)へぽっちと

ポチッとお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富貴蘭(金牡丹)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事