世界らん展のおみやげ第?弾です


前からこのタイプの鉢が欲しかったのです。

ただ販売しているものは大き過ぎて、うちのフウランには合いません。うち小苗ばかりなので

12文字(富貴蘭 仙草 ふうらん 辛抱草 風蘭 桂蘭 不死草 乾蘭 和合草 見風草 風貴蘭 吊蘭)が描かれています。
ひと目見て欅鉢だと分かる代表作です。

落款から平成23(2011)年1月〜平成29(2017)年12月の作品。
欅鉢 SHOP NO13に「ショップ初お目見えの鉢です。最近ご要望の多い小型サイズで作りました。」と記載がありました。

ただ、脚に欠けがあるのです。金継ぎを依頼しようと思っています。

修復


0000000象嵌 風蘭古名鉢 草土庵 欅窯 三橋俊治 氏作(ぞうがん ふうらん こめいはち そうどあん けやきがま みつはし しゅんじ さく)フウランの古名を釘彫刻を施して白い土を象嵌した鉢。小型サイズ。古い文献に記載があるフウランを意味する12文字(富貴蘭 仙草 ふうらん 辛抱草 風蘭 桂蘭 不死草 乾蘭 和合草 見風草 風貴蘭 吊蘭)が彩られている。高さ73㎜。上部の外径90㎜、同内径68㎜。縁の幅約11㎜。下部の外径51㎜、同内径27㎜(いずれも対角線のサイズ)。落款から平成23(2011)年1月〜平成29(2017)年12月の作品。2025年2月12日、世界らん展(Seed園芸)※足に欠けあり。