純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話

淡雪

あれこれ1カ月と25日


青い空に箱根、富士山、大山。秋らしい良い天気が当地では続いています。出勤中に見る景色は格別な清々しさです

富士山は真っ白な帽子を被り冬支度


ベランダでは、フウランの下葉が落ち冬支度


さて、牡丹芸は金牡丹ばかりでは、ありません


この「ふぉわっ」とした姿を見たら、あなたもきっと欲しくなりますよ


見てください。この雪のように美しい天葉を


立ち葉で猛々しい富士山のようです


子どもはチョイと大きくなりました




ん! ちょうど3本立ちですね


来年、日本富貴蘭会の「小株の部」に出品してみようかなぁ


展示できるようにます。

1310000淡雪(あわゆき)(長崎県平戸産)【風蘭】【月型付け、泥軸、泥根またはルビー根?、白花】中型で強い受け立ち葉、出芽白く上り腰斑を残す。牡丹芸で虎斑芸。根は細い。2016年11月27日。

ポチッとお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「風蘭」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事