純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話

吟風(青)

もらった吟風は
あれこれ4カ月と19日


こんなきれいな桃色の花が咲くとは思いませんでした
花ものとしても一級品です



いつもは花芽は小さいうちに摘んでしまうのですが、花を見たことがなかったので、そのままにしておきました




それに子どもにも墨が出てきました。変化の兆しかしら
そのうち縞とか出てくれないかなぁ




咲いてくれて、ありがとう!

そんなひとりごとを言ってしまう、美しい花でした


ます。

1080000吟風の青(ぎんぷう)(奄美徳之島産)【風蘭】【月型付き、泥軸、泥根、桃花】若干の墨芸。本芸は選別品で黄色の縞です。 2016年7月3日。

ポチッとお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富貴蘭」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事