純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話

利休

あれこれ4カ月と30日

柄が出てきましたよーん

ルビー根で牡丹芸。それに縞が出て...

これで株立ちにしたら、さぞ見応えがあるでしょう

ただ下作者なので、成長は遅めです。やっと子に恵まれました。ふぅ株立ちは、いつになるやら


このような華やかな芸なのに控えめな「侘び寂び芸」は大好きです

さて、ご開帳してみると、根は充実していました。今宵も来期に向けて、丁寧にマキマキしましたよ

ほぼ植え替えが趣味ですね


大株目指してます。

0550000利休(りきゅう)(実生、韓国産、伊藤守氏作出)【奄美風蘭】【月型、濃い泥軸、ルビー根、〓花】大型の姫葉でやや幅狭い、アントシアニン強い。最初は黄色の幽霊葉で伸び、下葉は無地葉。2015年7月5日入手。

ポチッとお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「風蘭」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事